Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Jazz LP's

2008年10月24日 | Jazz
1,Red Alone/Red Garland (Prestige/Moodsville) 1LP 1,050円
コーティング・ジャケ、RVGの刻印入りのオリジナル盤。これが何故か70%Offで転がってました。以前再発モノを買ってはいたのですが、この値じゃ手が出ます。

Moodsville



2,Volume 5:The Sextet/Lennie Niehaus (Contemporary) 1LP 630円
Contemporaryの動物ジャケシリーズの一枚。キングから出ていた国内盤は地の色が黄色でしたね、入手盤は輸入もののレイトプレス。オリジナルは黄色なのでしょうか。ということでジャケ買いです。

このシリーズ、思い出してみると、シェリー・マンの猫、同じくペンギン(2種)、アンドレ・プレヴィンのライオン、バーニー・ケッセルの牛、ハンプトン・ホーズのワニ........まだありましたっけ? Robert Guidiなる人が書いているのですが素晴らしいものばかりでした。

Lennie



3,April in Paris/Charlie Parker with Strings (Verve) 1LP 630円
擬似ステのUS再発ものでまるで無価値盤なんですが、このジャケットを見た瞬間の衝動買い、でした。いいですすよねぇ、これ。バードの柔和な表情も最高。
帰って中を見たらミゾ有りのモノラル盤でした。

久し振りに聴いたパーカーのウィズ・ストリングス。いいですねぇ、やっぱり。

Bird Strings

Charlie Parker With Strings



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« Blues ! Blues Part-3 | トップ | MC5 - Spirit »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャケット (uni)
2008-10-24 16:26:38
昔はジャケットを裸で脇に抱えて歩くのが
おしゃれな時代も....
今は見ないですね。
歩けば良いのに....(笑)
返信する
ジャケット (Jahking@管理人)
2008-10-25 04:19:09
遥か彼方、古の時代のお話ですね。ニューミュージックマガジンの創刊の頃、まさにおっしゃるような場面の写真を広告に使ったレコード会社がありましたっけ。あまりにヤラセっぽい写真で、そんな奴がいるわけねぇだろう!って憤慨したのを思い出しました。
返信する
Unknown (Gravenites)
2008-10-27 13:45:36
ガーランドもニーハウスも異常に安いですね。ディープ・グルーブのレーベルに厚コーティングジャケットでしょう?盤もおそらくいいのではないかと思います。

そのジャケットを持たせた写真のニューミュージック・マガジンの広告はジョン・メイオールの「ハード・ロード」ではなかったでしたっけ?学生風の野郎がタクシー待ち場につったっている写真ですね。「おっ、買ったね」とかいうべたなコピーライティングでした。
返信する
N.M.M広告 (Jahking@管理人)
2008-10-27 21:48:20
Gravenitesさん、仰る通り「ハード・ロード」でしたね。さすが、良く覚えておられますね、嬉しい限りです。そのコピーまでは覚えておりませんが、当時流行った白のコットン・パンツにスニーカーをカカトをつぶして履いた学生風のアンチャンが小脇に抱えるジャケが「ハード・ロード」そんなシチュエイションでした。

しかし、あの広告は30数年前、恐らくメジャーな広告でもなんでもないものなのに何故か鮮明に覚えています、それが私だけではなかった! 正直ビックリ驚愕しております。それなりにインパクトのある広告だったってことでしょうか。
返信する

コメントを投稿