![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e8/2c47ba80e7ce4ed7d83ee7ac910909f1.jpg)
1,The Best of Chad & Jeremy:It's Loaded with Hits! (Capitol) 1LP 300円
レイトプレス盤はよく見かけるのですが、初期プレスものと思われるのを見つけたのでつい手が出ました。レインボウ・レーベルもあるようですが、入手盤は黒地銀文字のStar Line盤(廉価レーベル?)。オリジナルの発売は66年9月だそう。
チャド&ジェレミーのColumbia以前の録音はEmber(米ではWorld Artist)から出ていたわけですが、本盤はそのEmber録音音源をCapitolが買い取って(?)出したものでWorld Artistからのファースト・アルバム「Yesterday's Gone」とほぼ同じ内容です。サマー・ソングの定番と私が勝手に思っているそのものズバリの"A Summer Song"のほか"Yesterday's Gone" "From a Window"等々初期のヒット曲を網羅しています。この涼風コーラス、私にはやっぱ夏には欠かせません。
こちらを見ると自主で最近のライヴ盤も色々と出ているようです。
その"A Summer Song"の映像はこちらで。
最近のチャド&ジェレミーはこちらで。インタビューの後で二人の弾き語り"A Summer Song"が見れます、いいですよ、これ。
レイトプレス盤はよく見かけるのですが、初期プレスものと思われるのを見つけたのでつい手が出ました。レインボウ・レーベルもあるようですが、入手盤は黒地銀文字のStar Line盤(廉価レーベル?)。オリジナルの発売は66年9月だそう。
チャド&ジェレミーのColumbia以前の録音はEmber(米ではWorld Artist)から出ていたわけですが、本盤はそのEmber録音音源をCapitolが買い取って(?)出したものでWorld Artistからのファースト・アルバム「Yesterday's Gone」とほぼ同じ内容です。サマー・ソングの定番と私が勝手に思っているそのものズバリの"A Summer Song"のほか"Yesterday's Gone" "From a Window"等々初期のヒット曲を網羅しています。この涼風コーラス、私にはやっぱ夏には欠かせません。
こちらを見ると自主で最近のライヴ盤も色々と出ているようです。
その"A Summer Song"の映像はこちらで。
最近のチャド&ジェレミーはこちらで。インタビューの後で二人の弾き語り"A Summer Song"が見れます、いいですよ、これ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます