Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

恋のダウンタウン

2016年06月21日 | 50's 60's Oldies
1,Downtown/Petura Clark (Oldays) 1CD 1,296円
前回まで続けた芽瑠璃堂のオールデイズ・レコード「なつかしのドーナツ盤コレクション」シリーズですが、これは同じレーベルからのレギュラー・シリーズで今年の3月に出ていた紙ジャケCDです。

ペテュラ・クラークと云えば、先ずは"恋のダウンタウン"、1965年の大ヒットですね。本盤はその大ヒットをフューチャーした同年のアルバムに同時期のヒット曲を5曲加えたもの。ジャケットはよく知られる米WB盤ではなく英Pye盤からの流用。

トニー・ハッチがプロデュースするモダン・ポップ・サウンド、アメリカを侵食するビートルズをはじめとするブリティッシュ・ビート・グループ勢に加勢するサウンドも明らかに持っていて、例えば"Baby It's Me"あたりで聴けるサウンドはオーケストラにビッグ・ジム・サリヴァンとジミー・ペイジによるギターがザックザックと加わる斬新なもの。ゴージャスなサウンドに美麗なメロディー・ライン、これにしなやかなペテュラの美声が一体となってえも言われぬ素晴らしい音楽が生まれたのでした、と、そんな一枚。
ボートラではやはり全米1位となった"My Love"が昔からお気に入りです。



01. TRUE LOVE NEVER RUNS SMOOTH
02. BABY IT’S ME
03. NOW THAT YOU’VE GONE
04. TELL ME (THAT IT’S LOVE)
05. CRYING THROUGH A SLEEPLESS NIGHT
06. IN LOVE
07. MUSIC
08. BE GOOD TO ME
09. THIS IS GOODBYE
10. LET ME TELL YOU
11. YOU BELONG TO ME
12. DOWNTOWN

BONUS TRACKS
13. YOU’D BETTER LOVE ME
14. I KNOW A PLACE
15. YOU’D BETTER COME HOME
16. ROUND EVERY CORNER
17. MY LOVE


Petula Clark Downtown. original version



Petula Clark - Baby It´s Me



Petula Clark - Music (1965)



Petula Clark - I Know a Place



Petula Clark - My Love





オマケにこんな変態ミックスものを。
Go Home Productions - Downtown Octopus (Petula Clark vs The Beatles)

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« なみだの16才 | トップ | サイケな街 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uni)
2016-06-21 06:25:49
いいねぇ!!!オクトパスガーデン!
返信する
Re:Unknown (jahking)
2016-06-21 06:28:06
いや、これは飽くまでオマケですから(苦笑)
返信する
Unknown (しみへん)
2016-06-21 07:18:02
「ラストダンスはヘイジュード」みたいなモンですかね。
返信する
Re:Unknown (jahking)
2016-06-21 07:59:43
だからぁ、オマケだけに反応しちゃダメだって(笑)
返信する
Unknown (サキ罪ベイビー)
2016-06-21 10:02:09
この辺聞いて、「チップス先生さようなら」で涙するのがOLD FANでしょうか!?
返信する
Unknown (t-izu)
2016-06-21 18:10:05
以前にもチラっと触れましたが、この階段ジャケをずっと探しています。それにしてもこの紙ジャケ、英PYE盤とは似て非なる代物ですね。それでもまぁ、買ったんですけど(苦笑)。
返信する
Re:Downtown (Jahking@管理人)
2016-06-21 19:34:21
>サキ罪ベイビーさん
映画門外漢の私は「チップス先生さようなら」がタイトルしか知らず、違う意味で涙してしまいます(笑)


>t-izuさん
やっぱりお買いになられていたのですね。
チラっと触れられて以来、Pye盤には新宿のDUで2回遭遇しました、いずれも3千円弱の値でした、はて、この値が高いのか安いのか適正値なのかわからずスルーしましたが、どんなものなのでしょう?
返信する
Re:Downtown (t-izu)
2016-06-22 14:20:49
某店で5000円以上というベラボーな価格だったことを考えれば、3000円弱の値はまぁ妥当かも知れませんね。
ただ個人的感懐としては、米WB盤が1000円前後で買えることを思えば、英PYEのオリジナルMONO盤でも2000円程度で購入したいところです。
返信する
Re:Downtown (Jahking@管理人)
2016-06-22 20:38:15
私も米盤は1,000円くらいで買いました。とすると、Pye盤は2,000円程度、確かに心情的にはこんなものですね。長い目で頑張りたいと思います。
返信する

コメントを投稿