大竹英二のHARMONICAライフ

ハーモニカの音色を心地良い風と共にお届けしています!
コロナになってからはミュージシャンのお弁当も時々up🍱

ベンドを簡単にマスターする方法

2022-01-22 09:51:56 | Weblog
ハーモニカの中でも10ホール(ブルースハーモニカ)はベンド(Bending)という特殊なテクニックが必要です。主に音程を下げる効果があります。ギターで言うチョーキングの逆。

僕が書いた教則本には簡単にマスターする方法を紹介しています。

1番重要なのは、音を下げようと思わない事。ハーモニカは息を使って中のリードを振動させる事で音が鳴ってくれます。この息をコントロール出来れば音色や音程をコントロール出来るようになります。

では、どうやって息をコントロールさせるか?
これには普段使っている言葉の発声が役に立ちます。口の中で唯一動かせるのは舌です。この舌を使って空気の流れを変えて上げればハーモニカの音程が変化します。

この本がとても役に立ちました。舌の動きを図で表記してくれています。僕の教則本にも掲載させていただきました。

(レッスンではこんな感じで説明します)

僕の場合
6番のベンドはユかシュ
5番も同じ
4番はキュ
3番はク
2番はグ
そして1番はオにテンテンがついた「お゛」という発音をする時のように舌を動かしています。

気になったら是非本を手に取って下さい。分かりやすく動画でも説明しています🤓

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は土曜日(^∇^)ノ♪ | トップ | 日曜日の過ごし方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事