![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/14/e62a00614221633191d66657fd562da9.jpg)
今年はラウドパークに行く事になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今年は10月15日の一日限り。
いつも2日間なのに何故だろう(謎)
なかなかヘッドライナーが決まらなかったけど結局LIMP BIZKITに決まる。
なんだかなー。ちょっと違うだろーって感じもしますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
WHITESNAKEがヘッドライナーのがいいんじゃないかと。
上の写真は、私とメタリカオヤジが一緒に行った1981年のWHITESNAKEのライブチケットです。
うわあ~もう30年前になるんだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
2500円って安いよね~。今の時代じゃ、アマチュアバンドの値段じゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1981年のWHITESNAKEはかっこよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
特に、ヴォーカルのデビットさん。
イケメン全開でありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そして・・
私も、メタリカオヤジも若さ全開でありました。
メタリカオヤジは170cmで52㌔のスレンダーで腹筋割れてました。
私も今より10㌔以上痩せてました。
ふたりとも一番モテた時期かも知れません・・・(遠い目)
このチケットを見ると・・
ああ。あの頃はいい頃だったなあとつい思ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
まあ。たぶん同年代の皆さんはそうだと思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
だから今回・・ラウドパークでWHITESNAKEを観るのは30年ぶりになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
なんとなく感慨深い気持ちです。
でも・・
実は・・
今回のラウドパークで一番観たいのは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
だったりするんだなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もちろん!キイチ大好きな娘も参戦。
一番前で観ると息巻いている。
大御所バンドWHITESNAKEと若手バンドTRIVIUM。
なんかある意味、凄い組み合わせかな?なんて・・。
ああ~1981年の頃の私に戻りたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ](http://music.blogmura.com/rock/img/rock150_49.gif)
行く気が全く無くなってしまいました。
客の半分以上はオールドメタラーで
支えられているイベントですがね、
今年は原発事故でメンツが揃わなかったのかもですね。
白蛇は、本当にこの頃とかが良かったと思います。
スラドミは、今年は無いのですよ・・・。
リンプがヘッドライナーはないよなって娘も言っておりました。
まあ、彼女はキイチさえ見れればいいんですが
でもラウドパークってなんだか楽しいです。
白蛇さんも歳とったでしょうねえ
バンドが集まらないのは、
やはり放射能の影響が大きいのでしょうかね
この時の白蛇さん見てたら、ちょっとえっ!?と思うかもしれませんが私もとても楽しみにしているんです。
リンプ・・見たことも聴いたこともないのでがっかりですが、いつもだいたい最後までいないよな・・・と気がつきました。
キイチくん、近くで見られると良いですね。
明日チケット送りますね~。
趣味が同じって いいですね ちょっぴり 憧れます
チケットも 綺麗にとってあるんですね~
1981年
白蛇さん・・歳とってるのは覚悟の上です(笑)
昔の曲やるといいなあ~♪
リンプさんは有名ですけど、メタルじゃないから、よっぽど呼べるバンドがいなかったんですね
あ!アンヴィル呼べばいーのにね
チケットいつもすいません
よろしくお願いいたします
はは。メタルバンドじゃないよね。ほんと。
なんでヘッドライナーなのでしょーね。
サマソニならまだわかるけど、ラウドパークじゃ場違いみたいな・・。
もしかしたら、本人達もプレッシャーかもよ
ダンナとの出会いは、ダンナの大学の軽音学部に私が入ったのがきっかけでした♪
でも、ふたりともロック好きだったけど、好きなバンドの趣味はあまりあわなかったよ
1981年。JULAさんは私よりもっと若いもんね
戻りたいよね
若いって素晴らしいわ