★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★9月の終わりにsons of texasの 「september」★

2016年09月29日 | ミュージシャン
          


















上の写真は、最近の夜に亀戸から歩いて帰る途中に撮った川に逆さに反射したスカイツリーです



明日で9月も終わり。

9月はBACKYARD BABIESとQUEENのライブ参戦で感動の月になりました


10月は来週はもうラウドパーク!!


まだまだ先だと思ってたけど時間経つの早いなあ


そのラウドパークに初出演するsons of texas


ちょっと前にブログで紹介しました。その時の記事はコチラ


アルバムの中の曲でseptemberという曲があります。


MVはstory性があってつい見入っちゃいました。


そして素敵なバラードです


彼らは激しい曲と間逆なバラードも上手でさすがです

(MIYUKIさんsons of texasのブツをありがとう♪)


いい月だった9月=september


9月の終わりにこの曲を載せたいと思います。






押して↓くれたあなたにありがとう!

にほんブログ村

★KISSとアダム君★

2016年09月26日 | ミュージシャン
     














こんばんは。

いまだにQUEENのライブの余韻覚めやらずです・・

ライブの日の夜、夢に、フレディが前身タイツ姿で現れちゃいました

今回のQUEENのライブレポは、今まで一番時間かかったかも~

やっぱりロックブログですからね。

ライブレポは力入ります。苦手だけどね

そして思い入れのあるバンドは余計に力入りますよね

アクセスもエアロの時にはおよばなかったけどいつもよりでした。

だからランキングのポイントあまり入らなくても気にしないようにする・・・

でも!!!

注目記事ランキングでは3日間1位です!!

注目記事ではいつも1位になるんだよなあ。

ポイント押してくださった方達ありがとうございました



読んでくれた方達もありがとうございました

想いが伝わったなら嬉しいライブレポでした♪




QUEENのライブで初めてアダム君の歌を聞いて感動して・・

なんだか彼の事が気になりだしました

オーデション番組のアメリカンアイドルで準優勝ってのは知ってたけど

その後、それがきっかけで

まさに彼はアメリカンドリームを掴んじゃったわけですねえ

まだ34歳



トップの写真は何年か前にKISSと競演した時の写真♪

まだ可愛い感じの顔です

笑顔が素敵



今じゃ貫禄さえ感じる男っぽいおとなの顔に・・。




実は10月のKISS博覧会にかしまし三人組で行く事になりました♪

なので、気になるアダム君とKISSのコラボ動画を探してみたわけです。

ありました!

動画観て思ったけど、やっぱり歌上手い人って何歌ってもサマになるね~。

しかもこの動画、最初に私の大好きな曲「べス」で始まるのよ~ちょっとウルってなった。


あ~なんかラウパモードにならなくなっちゃったよ

完全にROCK御三家モードの私

その動画です↓なんかだんだんアダム君の魅力に取り付かれだしたぞ・・やばいっ。





押して↓くれたROCKなあなたにありがとう♪
にほんブログ村



























★QUEENライブ2016in武道館(号泣)動画あり♪★

2016年09月24日 | ライブ
     

















昨日は31年ぶりにQUEENのライブに行ってきました!!





最後にQUEENを観たのが武道館。そして今回も思い出の武道館。


同じロック青春時代を過ごしたMIYUKIさんと参戦でした。

ふたりとも始まる前から落ち着かず、早めに会ってお茶して落ち着いて?から武道館へ。

今回はSS席ながら2階の東側の方の席でした。QUEEN人気恐るべしでもう武道館は満杯!

始まる前のステージ幕



この幕を見ただけでもうすでにウッとなりました

私達の席のすぐ横にスクリーンが。このスクリーンにフレディが映るのかもとまたウルッ




そしてきっちり時間通りに開演!!


スクリーンにステージに向うメンバーが映し出され登場

VOのアダムは最初は顔を半分隠して、フレディを想像させるような憎い演出♪




いきなり「輝ける七つの海」(邦題)でふたりとも高校生に逆戻り(笑)





セットリストはコチラ




最初の曲からもう涙腺がゆるみっぱなし

そしてステージの照明レーザーが演出が凄かった









最初はフレディの(ジョンも)いないQUEENにとまどいと違和感が・・


しかし!


初めて聴くアダムの歌声・・超上手かった!!

自分の個性を出しつつもフレディを意識しながら歌っていました♪

KILLER QUEENではフレディが着てた黒い羽のような衣装で登場。



彼はなんと!フレディと同じ同性愛者だそう!それが垣間見えたのがこの曲の時だった。

しぐさ動き独特の表情をかもしだしておりましたわよ

SOMEBADY TO LOVEで盛り上がった後は

ブライアンが前に出てきてアコギでひとりで歌ったLOVE OF MY LIFE

続いて日本のファンの為に作った曲TEO TORIATTE

もちろん大合唱。

この時は何故か、感動よりもなんだかどうしようもない寂しさがよぎってしまいました。

手を取り合って一緒に行こうってフレディ言ったのに、凄く早く先に行っちゃった。

その後ガラっと変わってロジャーとロジャーの息子ルーファス君のドラムバトルが!!

親子でQUEENのステージに立ったってのは感動ですよね。

ぽっちゃりしちゃったロジャー君。でも力強いドラミング!



息子のルーファス君







ドラムバトルの後はQUEENとデビッドボウイの共作UNDER PRESSUREが

正面のスクリーンのはデビッドボウイが映っていました。

デビッドも亡くなってしまったんだ。。フレディと再会したでしょうか。


後半のWHO WANTS TO LIVE FOREVERではミラーボールで会場全体が夢の世界に



その時の様子を短く動画で撮りました。コチラ↓





綺麗ですよねえ~ぼ~っとしちゃいました。


その後ブライアンのギターソロがありました♪



ブライアンはレーザーの中でギターを弾いてました。


ブライアンの美しいギター音を堪能いたしました。ただただ美しい

若い人に人気曲?I WAS BORN TO LOVE YOUになるとまたまた大盛り上がり!

しかし私は頭の中で、そろそろあの曲やるわ・・・と・・ドキドキしておりました


そしてイントロのピアノの音が流れ・・

QUEENの大名曲 BOHEMIAN RHAPSODYが始まりました


アダムの伸びのある声で「ママ~」と一小節歌った後、それはいきなり起こりました

フレディの声がフレディの声が~~~~~!!

二小節目でフレディが登場した~~~~~~~~!!!







MIYUKIさんと涙涙涙もうだめ。



フレディが舞い降りてきたかのようなシーンでした

そして曲のラスト部分ではアダムとフレディのコラボが実現!!


その感動のシーンを動画で撮りましたが、泣きながらとって動揺して縦になって見づらくてすいません

コレです↓動画見てまた涙ぐみました





この時はほんとうにやばかったです。もう感動で胸がいっぱい


RAGIO GAGAでいったん終りアンコールは2曲♪

アダムは王冠を被って登場



WE WILL ROCK YOUではお決まりの手拍子で会場が一体化


そしてラストはWE ARE THE CHAMPIONS


さらに会場は一体化して感動的な光景に


この時背中がゾクッってなってアダムと一緒にフレディの声が聞こえた気がした。

(霊感強めな私)

この時の動画は一番最後に載せます♪

終って拍手の嵐 歓声の嵐!!




メンバーが並んでステージに




イギリス国歌GOD SAVE THE QUEENとともにQUEENは去っていきました。





終った後のステージ




終って会場が明るくなってもなんか放心状態な感じ。

汗と涙で顔をぐしゃぐしゃになってました。(こうゆう時にかぎって化粧ポーチ忘れる


武道館を出る途中、ファンの人の話す声が聞こえて、

「泣いちゃった」って言葉が。

皆・・特に70年代からのファンは特別な思いだったと思います。


MIYUKIさんと恒例のQUEENにかんぱ~~~~~~~い




よかったねえ。感動したねえ。ばっかり言ってました(笑)



フレディのいないジョンのいないQUEENを観るのが怖かった私でしたが・・


VOのアダム君・・ほんとうによくやった!!って拍手を贈りたいです


素晴らしい歌声でした。

彼がQUEENをフレディをリスペクトしてるのが凄く伝わってきました!


彼でよかったって思えました。


久々に見たブライアンとロジャーは歳をとったもののやっぱりQUEENでした


そして・・・


確かにフレディは武道館に舞い降りて来ていました。


まるで武道館まるごと包み込んでいるようでした。

ファンの顔をひとりひとり見ているようでした。

アダム君の後ろで微笑んでいるようでした。



行ってよかったです。このライブは私の中で特別なライブのひとつになりました。

誘ってくれたMIYUKIさんありがとう!!


QUEEN&アダム最高のライブをありがとう!!




そして




フレディありがとう!!


会えて嬉しかったよ・・。




最後に私の撮ったWE ARE THE CHAMPIONSの動画を♪





長いライブレポ読んでくれてありがとう♪
ランキング参加中♪押して↓くれたROCKなあなたにありがとう!

にほんブログ村




























































★フレディのいないQUEENを観たら…★

2016年09月23日 | ミュージシャン
いよいよ今日、QUEENのライブに行く。

何となく寝れずに深夜3時に携帯からブログなんか書いている。

このドキドキの原因は

実は

フレディのいないQUEENを観るのが怖いような複雑な気持ちかも。

フレディがいないQUEENのステージを目の当たりにした時

本当にフレディは死んだんだって現実を突きつけられるんだ。

私が観てきたQUEENは全員揃っていて

フレディが没後は

活動続けるQUEENにも正直なところ興味が持てなくなっていた。


今回、行く気にもなったのは

やっぱり場所が思い出の武道館だったからかも知れない。

フレディが最後に日本でライブした場所だったし。

そして

誘ってくれたMIYUKIさんが、同じ歳で、

QUEENに対する思いがわかる方だったから。

その方と一緒に観れる事で、

なんだろう…同じ気持ちで観れる安心感?

ありがたいです。

雨降ってるなー。

武道館でライブ出たかったフレディの悔し涙?





にほんブログ村





★QUEEN日本公演初日!何年経ってもロジャー君★

2016年09月21日 | ミュージシャン
     

















いよいよ今日からQUEENの日本公演がスタート

そして私が行く日もあさってにせまる!

行くと決まってるライブが近づいてくるといつもドキドキわくわくしてきますね~♪



ブライアンがtwitterで武道館美しい!って言って写真を載せていました。




終った後のファンの皆様の感想をネットで見るの楽しみです!



今日のトップの写真は現在のロジャー君


何十年経ってもロジャーってロジャー君っていいたくなるのは何故だろ~


めちゃくちゃかっこかわいかったからね~






熱狂的な女性ファンがいっぱいいた。


歳とったけどあの愛くるしいお目目は変わらない♪


ロジャーの息子のルーファス君もドラマーです。


なんかあのダークネスのドラマーになったと音楽ニュースで見ましたよ。


ロジャーと息子のツーショット♪似てる?




ロジャー君のドラムを聴くのも楽しみです!



ロジャーと言えば前に一度載せたけどこの曲!ロジャーが車好で作られた曲らしい♪






押して↓くれたROCKなあなたにありがとう♪

にほんブログ村