![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/b364ebd986c5ac962c318865c85efa59.jpg)
ライブ月間第2弾ということで、
昨日、アイルランド出身の大物新人
THE ANSWERのライブへ行ってきました!
バンドの紹介↓
2004年の終わりにバンドが送ったデモ・テープが大物 プロデューサー、デイヴィッド・ベッドフォードの目にとまり、バンドはアルバート・プロダクション(AC/DCを手掛けている)と契約。2005年シングル「Keep Believin’」でレコード・デビュー。翌年、アルバム・デビュー前にも関わらず凄まじい反響を巻き起こしていた状況を受けジミ・ヘン、ツェッペリンらの伝説の名盤を生み出した聖地、オリンピック・スタジオにてアルバムのレコーディングを開始。ミキサーとしてクリス・シェルドン(フー・ファイターズ等)らを迎えて制作されたアルバム『RISE』を2006年6月に発売。UKプレスからの圧倒的な支持を得、Classic Rock 誌選定の2005年ベスト・バンド賞受賞、ヘッド・ライナーとして全英ツアーも敢行と快進撃を続ける。ディープ・パープル、ホワイトスネイク、ポール・ロジャースらのサポート・アクトとして登場するなど、黄金のブリティッシュ・ロック復興への原動力としての期待を背負う。2007年1月日本デビュー。アルバムは驚異的なセールスを記録し、来日も果たす。ヨーロッパ・ツアーでは、UKのDownload Festival, ハイド・パークのフェスティヴァル、エアロスミスの8年ぶりのUKツアー、セルビアではローリング・ストーンズのサポート・アクトを務めるなど、凄まじい人気を誇る。
いつものように(笑)ライブ友達のmomoさんとライブ会場の渋谷クアトロで、
直接待ちあわせ。
今回はミーハー心ゼロなので、前にはいかず、後ろの、でも良く見える所で。
しかし・・ビックリしたのは・・。
9割が男の客!!
意外でしたよ。
ある意味貴重なライブですよ。
今回は前座ありで、ELECTRIC EEL SHOCKという日本のバンド♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/e8335e939f2391a49a106cf6f42ff7b7.jpg)
最初、なんだこいつら、コミックバンドかあ?って思ってたら、
演奏が進むうち、あれ?もしかして演奏上手いかも?客の乗せ方もなんか慣れてる?なんか違う・・。
っと思ったら、帰って娘に聞いたら、
「有名じゃーん。このバンド海外でけっこう活躍しててフェスとか出てるよ」
と、教えてくれました。どーりで・・と納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そしてTHE ANSWERが登場!
彼らに関してはmomoさんの方がくわしいので曲名やセットリストなどは、
momoさんのブログを是非みてくださいね♪
演奏が始まって思ったのですが、ほんとに20代前半??
もー日本人頑張れよって言う感じ・・。
70年代の香りをただよわせながらも、そんな古臭い感じもせず、
ギターの音もすごくここちよくて、音が体にすーって入ってくる。
ボーカルはロバートプラント意識してるようです。(顔がイケメンじゃないけど)
あ!デビットカバーデルっぽい感じもしたな。
いつもいくライブより落ち着いた感じの盛り上がり?
ベースの子は指引きでした。
途中のMCの日本語が変にうまくて笑えました。
今回のライブはホントにじっくり音を聴けたって感じのライブでした♪
「HRの原点回帰サウンド」って雑誌に書いてあったけど、まさにそうでした。
半分、好奇心で行った(すいません)のですが、行ってよかった!!
しかし、何故にファンが男ばっかり?
こうゆうバンドを聴く若い女の子も増えてほしいけど・・(無理だろーな)
ライブに来た人全員にTHE ANSWERの缶バッチが配られました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/a4ae965db2378cbfffa1d82f2fe4dc55.jpg)
そして、ライブが終わったあと、いつものように(笑)、
ロックバーの「BYG」へ。(渋谷クアトロライブの時はいつもここ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/4c3ac38573ce3d7891d9310307e45c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/703e5430d42873a09b949a9e912e2b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/34216f98df2b421ad68a828238b70b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/d15ecd43e0c56eeaf2a9ed42b7658a50.jpg)
私が若ーーーーい時からある老舗です♪とても落ち着く店でおすすめ♪
お店の人も感じいいです♪
momoさんとあんな話、こんな話、してから帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ](http://music.blogmura.com/rock/img/rock88_31.gif)
THE DAREDEVILSアメリカライブまであと57日!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/4f76c81717ab85064276dfd6a65b877a.jpg)
こちらも応援よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ライブ第二弾もご一緒できて、楽しかったです。
The Answer、想像していたよりずっと心地よくて、私も行ってよかったです。
ありがとうございました
「B.Y.G」の写真、お店の雰囲気良く出てます。
お疲れ様でした!
ほんと、行ってよかったですよ~。
やっぱり、洋楽ライブはいいですねー♪
久々だったし!
ありがとうございました
「BYG」は落ち着くから好きです。
タイムスリップしますね(笑)
しかも、ライブの後には、B.Y.Gなんて言う、かなりの雰囲気度が高い行き着けの店があったりして!
この、果報者めが~(T_T)
果報者でございます(笑)
あー。理恵さんもここ連れてってあげたいーーー!
関西もステキなロックバーありますね♪(雑誌で見た)
今度、東京来たら行きマショー