★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★If It Makes You Happy ★

2012年06月09日 | ミュージシャン
       














上の写真は最近のシェリル・クロウさん。

なんだか老けた?と思うのは気のせいか?

彼女も、もう50歳。

脳腫瘍が見つかったとニュースで知る。

幸いに良性だったようだ。



でも、恐いですね。

50歳くらいになるといろいろ出てきそうで。

ほんと。

無料健康診断の用紙が来たから行かなければ~。

ちょっと気になるところがあったら、迷わず病院ですね。

私もが手術したのも、10月で2年前で

安心しきっちゃってるけど、油断しちゃいけないね~。



ジョニーさんが亡くなって、なんだか2日くらいむなしい気持ちになって

死について考えちゃったり

考えたってしょうがないけど

考えちゃったりで・・。


最近

凄くくだらない事で

ちょっとだけ精神を病んで

それが体にも影響してて

このままじゃいけないと思い

くだらない事を排除したら

夜も寝れるようになった。


殺されてたまるかって感じ。

貴重な時間がもったいないし。

自分を生かすも殺すも

ほんと自分の気の持ちようだとつくずく思った




シェリルさんがインタビューで

「50にもなれば病気のひとつやふたつ出てくるわよ」と。

気をつけましょーねー。中高年の皆様。




If It Makes You Happy


シェリルさんの曲の中で好きな曲


「あなたが幸せならば」


何が幸せなのかは人それぞれ。

他人に決められたくないね。






にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村





























最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この曲で彼女のファンになりましたニャン (=´∇`=)ノ  (ニャロメ)
2012-06-09 15:06:36
 オコンニチワ !! 、ジャニ子さん。

ジャニ子さん、ニャロメはこのIf It Makes You Happyで彼女のファンになりました。
ルーツ・オブ・アメリカン系のこの曲はイイですニャ~。
このトッポさが堪りませんです。
この動画の彼女は小学校の音楽の先生をなさっていた方には見えませんニャン(爆)

ニャロメもジョニー吉長さんが亡くなられてしまった事のショックは、
まだまだ当分は続きそうです。
ジョニー吉長さんならではの独特なタメが効いたドラミングを、
ニャロメは一生涯忘れる事は絶対にありません。

ニョロメも、まだ起こってもいない事を、
あれこれ悩まずに生きて行きたいです。
いつまでもナイスミドルな野良猫で居たいですニャン。(爆)
返信する
ニャロメさん♪ (ジャニ子)
2012-06-11 11:36:55
こんにちは♪

私もこの曲で好きになりました
バンドでカバーもした事あるけど没になりました
この曲は単調なので、逆に味を出すのが難しいですよね。
そうそう。彼女は才女なんですよねえ。

ジョニーさん・・もうスタジオで御会い出来ないかと思うと寂しいです。
なんだかむなしいんです。

!!そうですね!!
ほんとそうです。
まだ起こってもいない事を心配してもしょうがないし。
「なんとかなるさ~」とデンと構えて生きたいです。

関係ないけど。昨日、派手に、道ですっ転びました
膝を強打しました。
こうゆう事は意識して歩かなければ・・ですね(笑)
返信する
輝かしき50代にせねばっ! (MIYUKI)
2012-06-13 00:23:17
またまた後戻りコメントで失礼します

シェリル・クロウ、ジャニ子さんのお薦めで初めてちゃんと聴きました。
とってもいい曲ですね。そして声がなんとも魅力的
他の曲も聴いてみよっと♪

ジャニ子さんの記事を読んで、私がにっちもさっちもいかなくなった時に友人が送ってくれた言葉を思い出しました。
『問題のひとつやふたつ、100や200は、持ったまま散歩もできるし、ごはんも食べられる。
笑うことも楽しむことも失恋することもできる。
伊藤 守 The Angel's Messageより』

半世紀以上生きてりゃ色々ありますよね~。
でもジャニ子さんも私もROCKしているうちはきっと大丈夫っ!
ただ体だけは過信せず労わりましょうね。
と言いながらライブで最前狙うんじゃないってか?
返信する
MIYUKIさん♪ (ジャニ子)
2012-06-13 10:06:47
こんにちは♪

シェリルさんのライブは一度だけ見た事があります♪
やはりこの曲が印象深かったです。
あと、シェリルさんのGUNSの「Sweet Child O' Mine」のカバーも好きです


ステキな言葉をありがとうございます
そういえば、私ってどんな事があってもご飯食べられるなあ
やはり根はずぶといのかもです

半世紀以上かあ・・。
そうですねー。しみじみ。
体は大事にしつつ、ROCK魂で行きたいですね
(最前は気持ちイイですもんね~

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。