★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★Earl Greyhound★

2010年10月05日 | ミュージシャン









「告白」に対してたくさんのコメント、たくさんのアクセス・・

どうもありがとうございました!!

とても励みになりました頑張ります



入院するまでに2回ライブに行きます!!←元気なんだよな~♪

一つめは、11日に渋谷でジャニス追悼ライブ!金子マリさん&森園勝敏さんが出ます!

そして二つめが13日にやはり渋谷で行われるライブ・・・


Earl Greyhoundのライブ!!(上の写真)

簡単なプロフィール(コピーです)

女性ベーシストのカマーラ・トーマス、リード・ヴォーカル&ギタリストのマット・ホワイト、ドラマーのビッグ・リック・シェリダンの三人からなるNYのロック・バンド、Earl Greyhound。

レッド・ツェッペリンやTレックス、ブレット・スマイリー、クイーンなどから影響を受けたという、
ブルージーかつサイケデリックなサウンドと、ライブ・パフォーマンスが評判を呼び、
'04年にNYのインディー・レーベルSome Recordsよりデビューを果たしています。

今年3月には、セカンド・アルバムとなる『Suspicious Package』をリリース。前作よりも'70年代的サウンドを意識した、強烈な作品となっています。



まだ、新しいバンドだけど、一番最初に動画を観た時のインパクトが強烈だった!

「おっ!なんかヤバイぞ。このバンド・・」って思っちゃった。

メンバー3人の個性もまったく違って、見た目のインパクトもあった。

デビューアルバムをわりと最近買ったんだけど、ジャケットもかっこいい♪
これ↓



まだ、インディーズみたいだけど、大物ミュージシャン達からリスペクトされてるバンドで、

私の好きな、クリス・コーネルさんもお気に入りらしい。

70年代感じさせるんだけど、古臭くなく・・

誰かがレビューで、レ二クラをバンドにしたみたいだと書いてたけど適格な表現だなと思った♪

このアルバム買ったはいいが、娘が凄く気に入っちゃってはまっちゃって、

毎日のように聴いてるみたい。それで、ライブも一緒に行く事になった

あと、私がブログ始める前からのお気に入りロックブログをやってるkayさんもライブへ行かれるというので(彼女は、このバンドのライブ1回経験済みなのだあ)

お茶でもしましょーとお誘いしちゃった!お会いできるのが楽しみです

kayさんも、凄くロックは詳しくて、ブログでは、私のツボのバンドを紹介してくれます♪素敵なブログです

このバンドの客層って、想像がつかないんだよなー。それもちょっと楽しみでもある。

セカンドアルバムはまだ聴いてなくて、注文したけどまだ届かない~

ライブまでに届くといーけどー。


ベースが女の人ってのも、興味深々ですねー。

ベースのカマーラさん♪


動画観る限りではかっこよさそうです


このバンドの最初に見て、インパクト受けた動画を紹介します!いかすよっ




ランキング参加中♪ロックの文字を押していただけたら嬉しいです!ありがとう!

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カッチョイ~ですニャン !!  (=^ェ^=)v  (ニャロメ)
2010-10-06 01:20:35
 オコンバンワ !! 、ジャニ子さん。

さすがはジャニ子さんですニャン。
ニャロメもマークしていたバンドなんです。
待ってました !! って言う感じですよね。
いいですよね~、この横揺れのロックバンド。

アメリカでの最近の音楽状況をアメリカ人の友人に尋ねてみましたら、
もう、アメリカの音楽ファンはギャングラップやヒップホップに、
もういい加減してくれと、ウンザリしているそうですよ。
ヒットチャートは、業界のやらせが殆どらしいです。(笑)

自浄作用のある国って羨ましくも思いますよ。
さすがはアメリカ、底が深いです。


それでは、おやすみニャさいませ~ 
返信する
おはよう (micke)
2010-10-06 06:02:24
お初です。強烈な印象を受けました~
’70からタイムスリップしたような。。+新しい。。

サイケって言葉を聴くと興味をそそります^^

’70の香り。。
ROCKが堂々と輝いてた時代っていうイメージです^^(いつの時代も私達の中では輝いてますけどね~^^)

このバンド LIVE 凄そうですね~


返信する
失礼しました。。。 (micke)
2010-10-06 06:08:31
朝 早すぎて 頭が起きてませんでした。。
おはようございます のミスです。。

ほんとに失礼しました。。

返信する
ニャロメさん♪ (ジャニ子)
2010-10-06 23:25:10
こんばんは♪

ね~♪おっ!と思っちゃうバンドですよねえ♪

アメリカ人もやはりアメリカの音楽業界に不服があるんですね!
でも、日本よりましかな・・?

このバンドのライブ楽しみです~
返信する
mickeさん♪ (ジャニ子)
2010-10-06 23:35:02
こんばんは♪

やだ~mickeさん、そんな~タメ口でもいいですよ~♪律儀だなー気にしないで(笑)

なかなかよいでしょ、このバンド!!

そうです!70年代はロックが輝いてましたあ~
もしかしたら、私自身が一番ロックしてたのは70年代だったかも知れませんね

でも、70年代ロックをリスペクトしてる若者も意外と多くて嬉しいです
返信する
Unknown (kay-t*)
2010-10-07 11:57:33
3年前のライブでは、カマーラがミニワンピ着てたんだけど、おパンツが見えちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしました・・・(笑)

ノーブラでしたよー。(←どこ見てんだ?!)

客層は、どうだろ?若い人も結構いた気がします。
返信する
kayさん♪ (ジャニ子)
2010-10-07 19:19:26
こんばんは♪

へええ~っ!ワイルドで自由な感じの女性ですね~
そうゆう面も含め楽しみです♪

じゃあ、年齢層広そうですね
(娘も絶賛してたしな~)

kayさんとも、お会いできるの楽しみにしてます
返信する
カッコいいですね~ (momosuke)
2010-10-09 22:35:09
こんにちは*
動画すごいインパクトあります。
The Answerよりカッコいいです。
もっと日本でも取り上げられても良さそうなバンドですよね♪

kayさんとレイナさんとライブ楽しんできてくださいね。
レポート楽しみにしています!
返信する
momoさん♪ (ジャニ子)
2010-10-10 00:01:16
こんばんは♪

The Answerそういえばライブ行きましたね~♪
オープニングアクトがイールショックさんでしたね~♪もうだいぶ前の気がします

この女性ベーシストがかなり気になります
はっきり言って娘の方がCD聴きこんでると思います

ありがとうね~~~
嫌な事は忘れ楽しんでくるね
返信する
Unknown (kay-t*)
2010-10-10 12:50:28
13日のライブなんですけど・・・。お茶するの、ライブの前にしましょうか?待ち合わせ場所と時間は、どうします???こっちで決めていいですかね?

プランAは>>>当日午後4時半、109(!笑)の前なんだけど・・・。どう???

携帯のメアドなどもお知らせしておきたいので、「GROOVY TIMES」のプロフィール欄の下のお手紙マークにメッセージ頂ければと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。