★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★レ二クラ余韻さめやらず・・★

2012年04月08日 | ミュージシャン
こんにちは♪


Lenny Kravitzライブレポ記事はエアロライブレポの次にアクセスが多かったです!!


注目記事の方でも1位に!



あまりの素晴らしいライブだった為、今だ余韻さめやらず・・です


東京3日間全部行きたかったくらい。


生Lennyさん・・本当に本当にステキでしたあ


ウォーキング中もLennyの曲が頭の中をぐるぐると


夜中のスカイツリー周辺を歩くと、小さいスカイツリーがあちこちに!












そして本家スカイツリーの横の川付近(向って左端に白く写ってるのがスカイツリー)

開業したらもっと綺麗なんだろうな。





Lennyさんの曲はニューヨークの街が似合うと思うけど

スカイツリー周辺のソラ街にも似合うわ~♪


ライブでもやったこの曲がウォーキングBGMで流れておりました・・。


当分Lennyモードからぬけそうにない私です・・・







にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レニー (太郎)
2012-04-08 23:10:28
かなり良いライブだったみたいですね。
ホールもかなり良い造りみたいですね。
(プロレスもやってるみたいで)
私も97年?かしら?武道館でみましたが
大ジャムライブでした。
あの時、度肝抜かれたのが当時の女ドラマー
シンディブラックマンでした。
ラストの「自由からの疾走?」は
大盛り上がりでしたよ。
返信する
太郎さん♪ (ジャニ子)
2012-04-09 00:49:14
こんばんは♪

よかったですううう~~
綺麗な円形ホールでした。
え!プロレスもやってるんですか!

武道館は友達のM子さんが参戦して「よかったよ~」って言ってたのを覚えています。
太郎さんも行ったんですね♪
シンディさん・・叩くの見たかったです!
でも今回もドラマーさんもよかったです。

「自由への疾走」はやはり盛り上がる曲ですね
今回くらいの大きさのホールだとよく見えてよかったです
とにかく最高でした
返信する
ジャニ子様もレニクラさんの虜に。。。 !! \(=^ェ^=)/ (ニャロメ)
2012-04-09 01:28:02
 オコンバンワ !! 、ジャニ子さん。

レニクラさんのバラード系の曲もイイですよね~。
彼はジョン・レノン御大の影響をかなり受けていると言っていましたので、
コード進行などもジョン・レノン御大っぽくて、
なかなかイイですニャ~。
ジャニ子さんは本当に純粋に音楽がお好きな方ですから、
良いライブを見ちゃうと当分の間は、
なかなか冷めやまないんですニャ~。
ジャニ子様 !! イイんです !! ←(川平慈英くん風に)(笑)
返信する
ニャロメさん♪ (ジャニ子)
2012-04-11 00:35:33
こんばんは♪

はい~~~!バラード最高ですね
ジョン・レノンのバラードもいいですもんね♪

そうですねえ・・いいライブを観ると一週間くらいず~~っと余韻でいっぱいになってますね
その後ちょっと寂しい気持ちになります。

川平慈英さん風(笑)わかります
レ二クラさんいいんです

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。