★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★FreeBird★

2010年07月08日 | 日記






こんばんは。


すいません。


今とってもくやしくて情けなくてまともな事が書けません。




でも更新したいのです。




くっそーーーーーーーーーーーー!!!!!!






いつかきっとFreeBirdになってやる!!!







おばちゃんは、このバンドのライブに高校生の時行ったんだよ。


凄いでしょ。





にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村

7月17日全国発売!!
THE DAREDEVILS 2nd FULL ALBUM 「TOUCH YOUR DEEP」発売まであと9日!!
品番 ダイキサウンドBWTD-0072です♪

よろしくお願い致します!!!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎)
2010-07-09 00:03:32
大変な事がありましたか?

そして、ホントmきつい気候ですね。

この曲、プロレスの入場テーマ曲で
知りました。
今思えば小学生でピンクフロイドやピンククラウド
ZEP、レーナードスキナードを聴いてた
ガキでした。

私も人の事言えないですが
更新、無理なさらないで下さいね。
でも、ゆっくり、楽しみにしていますから。
返信する
タイトルを拝見しただけで食いつきました(笑) !!  (=^ェ^=)ノ (ニャロメ)
2010-07-09 02:06:56
 オコンバンワ !! 、ジャニ子さん。

ジャニ子さん、もしかして中野サンプラザで、
レーナード・スキナードのコンサートを見られたんですか?。
もしそうでしたら、ニャロメも見に行ったんです。
アンコールのこの曲の時に、チョットした乱闘騒ぎがありましたね。

フリーバード !! 、やっぱり良い曲ですよね~。サザンロックの名曲です。
今やレーナードスキナードのオリジナルメンバーは、
ギタリストのゲイリー・ロッシントン名人ただ一人になってしまいましたが、
演奏の方は年々ハードになっていて、凄いですよ。

ジャニ子さん、世の中嫌な辛い事の方が多いですが、
(修行させてもらっています)と思う様にすると、
意外と怒りや悲しみが無くなって行きますよ。
ニャロメがガキんちょの頃でしたら、
即座に真空飛び膝蹴り ??(爆)でしょうけれども、
大人になってからは、こういう処世術??(笑)を学びました。

ジャニ子さん、待てしばし5分間ですよ。
5分間経てば怒りも収まります。
返信する
太郎さん♪ (ジャニ子)
2010-07-09 15:02:11
こんにちは♪

ありがとうございます♪
大変って程の事ではないですが、精神的ダメージが大きく・・・
でも、根が単純で、ずぶといので大丈夫です

小学生で聴いてたってのが凄いです~
私は小学生の時はまったくです(笑)

とりあえず、デアデビCD発売日までは頑張って毎日更新したいです
太郎さんも、無理しないでくださいね~

返信する
ニャロメさん♪ (ジャニ子)
2010-07-09 15:11:50
こんにちは♪

はい♪チケットも取ってあります♪
当時の友達の彼氏が音楽関係に勤めてたので、タダで観れました
実は「ファン!」って程ではないいんだけど、今となれば貴重なライブを観たと思います!
もう、メンバーはひとりだけなんですね・・

ありがとうございます♪

5分は短いので、もうちょっと待って(笑)怒りを治めるようにしたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。