★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★Born Free★

2012年01月19日 | ミュージシャン
     










乾燥してるね。

私は喉にきてます~

幸い、肌はモチってるわ♪大豆乳液はいいです

美容関係は娘に情報を得る事が多い。

そして自分の見た目に関しては娘の言葉を一番信じる事にしてる。

あるブログでもそんな事が書いてあった。

身内は正直な事を言ってくれるもんね~やっぱり。

そのかわりグサッとくる事もハッキリ言われちゃうけどね~





KID ROCKの2010年に出たアルバムBorn Free(トップ写真)


前にもブログでKID ROCKさんは取り上げたけど

本当にこの方はアメリカ!!って感じのミュージシャンですね。

アメリカが歩いてるような人(笑)

スラッシュのソロアルバムで彼を知って、気に入ったのです。声が好み。

最初の頃はラッパーぽかったけど

このNEWアルバムはそんな感じがまったくないアメリカンロックアルバム♪

視聴してみて、買おうと思ったけど、レ二クラさんのNEWアルバムを先に買わねばと思い保留した。

アメリカ気分の味わえる、なかなかよいアルバムではないかと思う。


Born Free...。

人は産まれた時は自由。

生きていく中でいろんなものに縛られていく。

自由って素晴らしい。

自由で思い浮かべる身近な人は常連バンドburningsoulの写楽君。

彼に対して、いろんな事言う人がいるけど

心の奥では皆きっと羨ましがってるはずだ。


私もそのひとり・・





今、私が自由になる為に必要なのは

・・・。

お金。


あ~情けないよね。

トホホ。


このKID ROCKの動画は何か希望に満ちた感じで、広大な自然も気持ちよいです






押して↓くれるあなたにありがとう!
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村



★tommy 再び★

2012年01月16日 | ミュージシャン















こんばんは~☆

なんか昨日年齢公表したらスッキリしたのはなぜかしら?

ブログ始めた頃はやたら若ぶってた気がするけど(笑)

今以上にもっと自然になりたい気分だった。

25歳で結婚して27歳で娘を産んだ。

今思うと、25歳で結婚って早かったような気もする。

まだまだ中身は子供だった気もする・・。




昨日、音楽ニュースで知ったのだけど

4月にロジャー・ダルトリーが来日する!

しかも、あのロックオペラ&映画の「tommy」の曲を再現するそうじゃないか!

前にブログでも記事にしました→コチラ


ちょっと・・そそられるものがありまする・・。

ライブ行こうかすっごく迷ってる~~~~

THE WHOの特別のファンではないけど

高校生の時に観たこの映画「tommy」は心に残ってる映画のひとつなのだ

映画のあの曲この曲演奏するのかなあって想像すると

映画のあの曲この曲生で聴けるのかあって想像すると

う~~~ん。観たいかも~~~


ロジャーだけじゃなく他の出演者のクラプトンやエルトン・ジョンなんかも一緒に出たら凄いよね!

それは夢のような事だけどね



トップの写真は、確かラストシーンではないかと思う。

ロジャーさんが三重苦から開放された後の後ろ姿だな。

そして、映画観た後、夢に出てきた曲と場面がこの動画だったと思う・・。

ライブ行く事になったらまた報告しま~す♪即ソールドアウトって事ないよね!?






にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村









★1959★

2012年01月15日 | 日記
      











今日、スタジオの開店当時からの常連さんだった男の子?が4歳になる娘を連れて遊びに来た。

17歳から知ってる子だけど、もう31歳になりお父さんになってる。

昔はそーとーのやんちゃな男の子だったけど

久しぶりに会った彼は4歳の娘にデレデレのいいパパになっていたわ。

常連の子の子供と接していると、孫と遊んでいる感覚になった!!

しかも、人見知りするらしいのだが、すっかりなついてくれたのよ

そして、なんかその娘、なかなか音楽の才能がありそうな感じでありました♪

パパがドラム上手かったからな~。彼女もドラマーになるかな!?

3時間くらい一緒に遊んじゃいました。

楽しかった。

嬉しかった。





そう・・

私も孫がいてもおかしくない歳になったと言う事であります。

題名の1959

私の産まれた年だよ。

ババアだろー?ってかもう初老(笑)

歳より若く見られるのもあり・・(それは嬉しいけど

たまに、初対面で年下になめられた口をきかれる時がある。

歳がわかって相手が急に敬語になったりする事があったりする。

仲良くなっちゃえば、年下でもタメ口でも気にしないけど

初対面でやられるとちょっとイラッとしたりする



そしてパティ・スミスの曲に1959という曲があります。


曲の内容は、チベット問題についてで、

ダライラマがインドに亡命した年が1959年なので

1959という曲名にしたらしい。

この曲がまたかっこよいんだな~。

1959年生まれのテーマ曲にしたいくらいだ


最近のパティさん。もう64歳でこのファッション!!!




あ~かっこいい。

私も見習いたい。


今日、何故、自分の年齢を公表したのか・・

自分でもよくわからないけど??

そんな気分になったのでした。

堂々と自分の歳を言える人でいたいと思ったからかな。

皆、歳は取るんだからね。

ぶりっ子する歳でもないし←当たり前じゃ~!



しかし、今日、4歳の子と遊んで・・

ほんと、孫欲しくなっちゃったわ~。

一緒にライブに行きたいな~♪


まあ

エアロ初来日に高校生って言ってれば、皆様、だいたいの歳は検討ついてたと思いますがね(笑)



パティ・スミスさんのようにいつまでもかっこよい女性でいたいものです。





押して↓くれるあなたにありがとう!!
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村







★Throwing Gravity★

2012年01月13日 | ミュージシャン
     











こんばんは。

今年はライブ参戦の予定はレ二クラさんしか決まってないです(4月)

大物はけっこう来日するみたいだけど、中堅どころや若手ももっと来日して欲しいです。


最近、またメッセージをもらったバンドで、

12月に載せた再会感動動画のバックに流れてた曲を演奏してたバンドの・・


Throwing Gravity

トップの写真が彼らです。


ナッシュビルの売り出し中のバンド・・という意外は情報がわからない。

検索しても英語ばっかりだわ~(頑張って訳せよ・・だよね)

日本盤も出てないです。

彼らのメッセージに・・



「日本に行きたい!」と!!


ちょっと嬉しかったです。

ヴォーカルがなかなか上手いのと、曲がなかなかいい感じ。

一般受けしそうな感じで、悪く言うと特別インパクトはないけどもね。

惜しいのはルックス・・。

ヴォーカルだけでもカッコよかったら、人気出るのではないかなあ~なんて。

美しいバラードとかあるしね~。

でも、きっとまだ若いと思うので、将来どうなるのか楽しみではあります。

これも何かの縁?だし頑張って欲しいし応援しようかなって思いました。

微力ですが、こうしてブログで紹介して少しでも日本の人に知ってもらえたら。


彼らのNEWアルバムの中の曲で一番押してる?動画を載せます!!

聴いてみてくださいね~♪





ランキング参加中♪押して↓くれたら嬉しいです。ありがとうございます!
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村





★イライラストレス★

2012年01月11日 | 日記
おはようございます。


やたらイライラするここ最近ですが・・


この子だけにはイライラしない。






そしてイライラするとなんで糖分取りたくなるのだろ~。

昨日も夜ウォーキング途中でこんなものを・・






オマエ痩せる気ないだろ~っと自分に突っ込むのでありました。



イライラしてお酒を飲むと悪酔いしそうなので止めときました。


正月の戦闘モードからイライラモードになっています


音楽に関しては、こうゆう気分の時は、前だったらメタルだ!!って感じだったけど


今は、メタル聴くと余計イラつきそうな感じです。


そんな中・・


Black Stone CherryのNEWPVを見て


なんだかさわやかな?気持ちに・・。


ほどよい曲かげんって言うのでしょうか。変な表現だけども。

PVもほどよいいい感じです。


前から押してるバンドだけど


彼らは娘と同年代の若いバンドながら、凄い頑張ってるし好感持てるバンドで期待大!!


初来日のラウドパークでの堂々としたライブは忘れられない

単独来日してくんないかな~~~(何回も言ってる気がする)



やっぱり若いって素晴らしいね


イライラ気分を若いエネルギーで癒してもらえました


その動画で~す穏やかな人になりたいわ・・。







ランキング参加中!押して↓くれるあなたに凄くありがとう!
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村