★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★仙台からKANAさん来店&King Diamond ★

2013年07月21日 | 日記
今日

私のブログにコメントくださり、

娘のライブにも何回か来ていただいてくれたKANAさん(男性です)が

東京で某メタルバンドのライブ参戦のついでに

スタジオにも来てくれました~~

KANAさんは仙台の方。

もちろん震災も経験されています。

KANAさんと会うのは娘のTHE DAREDEVILSのラストライブの時以来なので

3年ぶり?くらいかな!

久々に再会&スタジオまでわざわざ来ていただいて凄く嬉しかった

メタルTシャツを着て笑顔であらわれたKANAさん。

久しぶりだけどすんなり会話がはずみました~


そしてお土産に



みんな大好き!このお菓子↓






そうです!萩の月


このお菓子美味しいんだよねえ有名だし。


KANAさんありがとうございます!!


短い時間ではあったけどいろいろお話できて楽しかったです

ほとんどロックの話ですが笑

今度はギター持ってゆっくり来てね


そして

KANAさんとの会話の中で

ラウドパークに出るKing Diamond の名前が!

私はこのバンドまったく知らなかったんですが

KANAさんはファンだそうで、King Diamond が出るラウドパークは行きたいとの事。

知る人ぞ知るバンドみたいですねえ。

ちょっと気になってKing Diamond についてネットで調べてみました。


King Diamond って言うヴォーカリストの名前なんですね。

こんな顔↓す、すごいインパクトだ




私より3つ上の50代なんですねえ。


動画もいくつか観てみました(恐いもの観たさだ~)

?あれ?

意外と聴きやすい??

もっとグロ~~ぃ感じかと思った。(どんな感じだよ)

この方、いろんな声を出していました。それがちょっと恐い感じを出しています。



KANAさんもいろいろロックバンドに詳しい方です。

スラッシュメタルも大好きだそう。

King Diamond が来日するのはビックリだ!と言っていましたね。

私もまたひとつバンドを知ったわ



KANAさん!会えて嬉しかったです!!

娘がいなくて残念だったです

今度は娘や太郎さんやmomoさんとも一緒に会えたらいいな



KANAさんありがとうございました!!


その噂の?King Diamond の動画載せます!!





押して↓くれたあなたにありがとう!

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村

★涙腺を刺激する曲「飛行機雲」★

2013年07月20日 | ミュージシャン
 
























最近

テレビでジブリ映画の「風立ちぬ」の宣伝が頻繁に流れています。

映画は今日から公開なのかな?

主題歌が


荒井由美(あえて荒井)の曲で「飛行機雲」です♪


宣伝とともにこの曲が流れます♪


この曲・・私がまだ中学生の時の曲だよねえ・・。

なんと40年前だよ


はああ。40年。

ユーミンの歳調べてみたらもうすぐ還暦まじかじゃないか




このアルバム持ってました(もちろんレコード)





なんか


テレビでこの曲がかかるたび・・


ウルウルしてしまうのです・・


何故でしょう。


やっぱり遠い遠い青春時代を思い出すから?



あらためて名曲だなあと思ったりして


中学生の時聴いたこの曲の歌詞が


凄く悲しくせつなく感じたものです。




54歳になって聴く「飛行機雲」は

また違った感動をおぼえています。




今回はジブリ映画にしては大人向けらしい?


ちょっと観てみたい気も・・。


あ~。

空を飛んでみたいなあ~なんて少年のような気持ちにさせてくれるかも知れない。







追記



そしてこの曲を聴くと思い出す・・


中学生の時、仲の良かった男の子の事。

中学を卒業してすぐ自死した。

彼の笑顔はず~~っと今も忘れない








押して↓くれたあなたにありがとう♪
にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村





























★エアロソニックまでっじっと待つ日々。。★

2013年07月19日 | ミュージシャン
        

















昨日

夢に

B'zの稲葉さんが出てきたよっ

うちのスタジオにいきなりやってきたのだ!

夢の中では、スタジオと言うよりロックバーみたいになっちゃてて

稲葉さんは店に入ってくるなり

私に、お皿をいきなり差し出して


「何かくれ!」



・・・と言いました


私はというと

何あげよう~と焦りまくっていたのでした。


稲葉さんは黒のタンクトップにジーンズでした。


正夢に・・は絶対ならないだろーけど(笑)


こんなミュージシャンがらみの夢をほんとによく見ます!


今まで夢で何人のミュージシャンに会った事だろーか。


なんだかおめでたい奴だな私って






トップの写真はその稲葉さんとスティーブンのツーショット

2002年のライブのコラボ写真。

この時は私は行かなかったけどね。

もうすぐ

こんな絵がまた見られるのですね

最初の頃はエアロ単独じゃないのかあ・・って思ってたけど

最近B'zを観るのも楽しみになってきました!




私生活で、いろいろと心配事があり

ブログの更新も怠りがちになっていましたが

また少し書く意欲が沸いてきた




8月8日のエアロソニックまで

ひたすら

じっと待ちたい・・・っという心境。



楽しみです



エアロソニック賛否両論ありますが


仲良しなふたり♪








2002年のエアロとB'zのコラボ動画があった!なかなかカッコいいではないか!!


B'zが凄くうれしそう。彼らも私達と同じエアロファンだしね♪






押して↓くれたロックなあなたにありがとう♪
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村





























★娘へのプレゼントは某バンドのライブチケット♪★

2013年07月13日 | ミュージシャン
もう過ぎてしまいましたが娘の誕生日プレゼントは・・・


某バンドのライブチケットに致しました


(ちゃっかり私も一緒に行くけどね


さあ。なんと言うバンドでしょう~~!?



これ見てる人で当たったら凄い!



そのバンド名は・・


































ひっぱる。





















このバンドだあ~~~♪











そうです。サマソニにも参加が決まっていますね。



ステレオフォニックス





急遽サマソニの後に単独公演が決まったのです。

その単独公演のチケットをプレゼント




娘が前から観たいと言ってたバンドです。

私も一度ブログで取り上げた事があります。

アルバムは一枚しか持ってないんだけども・・

コレ↓




このアルバムの中の曲で

Maybe Tomorrow という曲がすっごく好きで

私としてはこの曲聞ければ本望なのですがね。



そしてステレオフォニックスと言えば

ヴォーカルのケニーさんの↓ハスキーヴォイスが魅力でもあります




整理番号はイマイチだったけど

またまた恵比寿リキッドルームというある意味プレミアムな狭い空間なので

どこからでもよく見えるからよいです



娘も楽しみにしてるのでよかったよかった



(もう恵比寿は2回行ったから絶対迷わないし



NEWアルバムが今年の3月に出ていたのでチェックしておこうと思います。


そのNEWアルバムGraffiti on the Trainからの曲!





まさに今の季節にピッタリ!




Indian Summer







押して↓くれたあなたにありがとう!熱中病に気をつけてね。

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村























     

★billboard tokyoで素敵ミュージシャンライブ目白押し!★

2013年07月09日 | ミュージシャン
        

















5月にレオンラッセルのライブを観に、初めてbillboard tokyoへ行ったわけですが、

その後、billboard tokyoのライブスケジュールの小冊子が送られてきます。

トップの写真が8月号の表紙♪

表紙は8月にbillboard tokyoでライブを行なうチャカ・カーン

やはり大物!他のミュージシャンのチケット代よりちょっと高め!


でもいいなあ。チャカ・カーンと言えば80年代に車の中で聞いてたイメージです。

けっこう好きでした♪


そして


他にもそそられるミュージシャンのライブが目白押しじゃないか~~~~!!


私が初めてひとりライブ参戦した洋楽ミュージシャンの・・


この方!!





リッキー・リー・ジョーンズも8月6、7に!!


よりによって、なんでこの日なんだよ~~~~~~~~~~って感じです。

8月8日はエアロソニックに参戦なので、続けてリッキーさんのライブにも行けるはずもなく・・。

せめて9月だったなら・・ショック

行きたかった・・。



そしてそして


なんと大好きAORミュージシャンのこの方は10月に!




ボビー・コールドウェル様~~~~!!



10月なら行けるかな??でもラウドパーク行くかもしれないしなあ。

でもボビーさんをbillboard tokyoで聴くのってピッタリの気がします



あとベーシストの方にはおなじみのマーカス・ミラーが8月に♪


素敵コーラスグループのマンハッタン・トランスファーが10月に♪



う~~ん。billboard tokyoのライブ予定も目が離せないですね。


たぶん


ボビー・コールドウェルは行くかも・・


彼の生声でとろけてしまいたいであります



なんか落ち着いたしっとり大人ライブにも最近惹かれる私。



歳・・・なのかなあ(笑)



チャカ・カーンはこの曲が好きでした♪





押して↓くれたあなたにありがとう!
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村