★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★バレンタインは・・・★

2016年02月14日 | 日記
      


















今日はVALENTINE DAYですね


なんか昔ほど盛り上がってない気がするのは気のせい?


私は娘に素敵なバレンタインチョコをあげました


コレ↓












ドラマーの娘にピッタリなパッケージだって思って即買い!



素敵でしょ~♪



中身はこんな感じ







向って中段の左から三番目のチョコに♪マークが入っているのですよ~。



わあ~って言って喜んでくれてよかった。



日本のバレンタインは思いをよせてる男性にあげるようになってるけど


外国では家族にあげるんだもんね~。



やっぱりバレンタインのドキドキ感は中学生頃がピーク?かな(笑)



でも


最近ドキドキしちゃった男性が・・



それは


この人・・






「俺に惚れたら焼けどするぜ」・・て感じ・・きゃ~~




BYBのニッケさん




去年、来日の際に本人に会ってドキドキする事があってから



ちょっと恋わずらい状態に



私の中で一番だったHCSSのヨッケさんが今2番になってるもんね~



彼はロックスターで妻と子持ちだけど


非現実の中で勝手に恋させてください~って感じかな



(しかしニッケの奥さんって想像と違ってパンクでイカツイ人でびっくり)



あの優しそうな目が忘れられませ~~~~ん。


ニッケはきっと山ほどチョコをもらうのだろうな~。


今年、単独来日を心から待っております




そんなニッケのドキドキするMVがあります。


ニッケのソロの方の曲Leaving Home


ずっとまっすぐこっちを見て歌っているので見てるとなんだかドキドキします


バレンタインの日にこの素敵な曲を






ネコになりたーい。押して↓くれたあなたにありがとう♪


にほんブログ村





★ワンオクにはまりそうなおばちゃん★

2016年02月12日 | ミュージシャン
     





















最近某CMで流れてるある曲を聞くたび


なんてこの曲イイ曲なんだろう・・そして・・なんて魅力的な声なんだろう・・


もしかして才能豊かな大型新人の登場か!?って思って気になっていたのですが・・





昨日


娘に歌ってる人聴いてびっくり~



あの有名な


ONE OK ROCK だと言うじゃないかっ



曲名がWherever you are


実は私・・恥ずかしながら、ワンオクさんをちゃんと聞いた事なかったんです



でもさ。


先入観まったくなしで聞いてたわけじゃない?


誰かわからないで聞いてたわけじゃない?


それであのCMのワンフレーズくらいの長さ聞いただけで魅了されちゃったんだよ?



それって



凄いよね~~~


すぐ動画を探してフルでこの曲聴いてまた感動


ついでに他の動画も見まくってまた感動!


まるで洋楽バンドみたいじゃないの~。


中高生に人気だって言うからもうちょっと違う感じかと思ってた・・。



演奏も歌も上手いよね~。



アメリカのレーベルと最近契約したみたいだけど


これなら世界でもといっちゃうかも?


実はお友達のMIYUKIさんがファンでワンオクのライブも行ってて


「ワンオクいいよ~~!!」と絶賛していたのです


バリバリの洋楽ロックファンのMIYUKIさんが言うだけありました


MIYUKIさん今度一緒にライブ連れてって~(笑)



さっそくこの曲が入ってるCD買おうと思います♪


こうゆうの聴かず嫌いだったって言うのかな。すいません



いやあ~中高生だけじゃなく中高年も虜にすると思いましたわよっ



その素敵な曲Wherever you areです↓







押して↓くれたロックなあなたにありがとう♪
にほんブログ村














★フリーぺーパーの表紙に光浩さんが!!★

2016年02月09日 | ミュージシャン
         


















毎月スタジオに送られてくるフリーペーパー(ライブ情報誌)に


あの

あの

BOW WOW



斉藤光浩さんが写っているではないですかっ


このフリーペーパーはおもに高円寺、四谷の同じ系列のライブハウスのライブ情報が載っています。


しかもこの号で最終号との事!


光浩さんのバースデイライブ(58歳)のお知らせでした。


2月7日なのでもう終ってしまったけど。


そして


そのライブが行なわれたライブハウスが


娘が前のバンドTHE DAREDEVILSでいっぱいお世話になったライブハウスの・・



高円寺ミッションズ!!



トップの写真がそのフリーペーパーなのですが


名前書いてなかったら光浩さんってわからなかった~


しばらく見てなかったしね~。



上の写真よりはっきり写っている最近の光浩さん。





そりゃあもう58歳だから昔とは歳とってるけど


そんなに老けた感じもないですね!!魅力の美しいお目目も


(スタジオにいらした山本恭司さんが変わらなすぎなのだ~



若かりし頃のBOW WOW ↓向って左が光浩さん。美しすぎるね・・






思いもよらぬところで見つけた光浩さんでしたが


このライブもっと早く知ってたら行ってたかも♪


運よくお話できたら、恭司さんに続きBOW WOW二人目のメンバーと話せたかもですよね!残念。


そして



このフリーペーパーROXY TOWN


スタジオの常連BURNING SOULもインタビューなどで、よく登場していました!


高円寺のバンドの様子などわかって面白かったのに終わる事になってそれも残念です




大好きだったBOW WOWの思い出のアルバム♪

押して↓くれたあなたにありがとう♪

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村












<




★原点回帰★

2016年02月07日 | ミュージシャン
     



















原点回帰とは・・

自分が原点であると思った場所に帰ること。

初心に戻ること。




私の原点である場所とはどこだ??


なあんて、原点を語れるほどたいした奴じゃないけどさ


私の好きなバンドBlack Stone Cherry


4月にNEWアルバムをリリースいたします!!


アルバム名が


Kentucky





題名からまさに彼らのこれが原点回帰!!


Kentuckyは彼らの出身地であり


今回のアルバムはデビューした頃練習してたスタジオでレコーディングしたそうです。


インタビューで


全てが始まったこのスタジオに戻りたいと思っていて、遂に実現できた。

スタジオのオリジナル・オーナー/エンジニア、素晴らしい機器、

そしてブラック・ストーン・チェリーが再集結して、

いままでで一番ユニークなアルバムになった。

初期に戻ったことで、化学反応が起こったんだ。

新曲は2006年の俺たちの、そして進化した俺たちの、ハートとソウルだ。



・・・と言っております。



20歳そこそこでデビューして10年経って


原点に戻ってみたいと思う気持ち・・なんとなくわかるような気がします。


10年一区切りって感じでしょうか。


10年ひと昔とも言いますもんね~。


リフレッシュしてまたあらたに音楽を追求していくんですね。


このアルバムよさそうです。


デビューアルバムのインパクトに近いものがあるような。


4月に出たら、買って聴いてみたいと思います。



メンバーの中でお気に入りのギターのベン君



ステージではギター弾きながら動き回る動き回る~


ラウドパークでライブ観た時も彼のパフォーマンスに釘付けでした。


ベン君とは逆に

ヴォーカル&ギターのクリス君は

どっしりかまえて安定感のあるかつパワーのあるヴォーカルを聞かせてくれます



初心に戻るかあ・・・


彼らみたいにまだ若ければいーけど



私くらいの歳になると初心より終活を考えちゃうわ~(笑)



絶対来ないだろうと思ってたSHINEDOWNが去年いきなりやって来たし


そのうちもしかしたらBlackstonecherryもいきなりやって来るかもしれないですよね!


その日が来るのをひたすら待ちたいと思います




NEWアルバムからの曲In Our DreamsのPVが最近アップされました↓骨太ロック健在です






押して↓くれたあなたにありがとう♪

にほんブログ村



















★スティーヴンのソロNEWシングル♪Red White And You♪★

2016年02月05日 | ミュージシャン
     



















こんばんは。

ちょっとした不安事がとりあえず解決してほっと一息。



ほっとしたついでにこんなものを作りました。


一本ごろっと残ってたたさつまいもで・・





スウィートポテト♪





ううちょいぶかっこう・・。


でも、さつまいもの味ってなんかほっとするよね。



そしてほっとしたところでブログも更新。



神ロックシンガースティーヴン様が


れいのソロカントリーアルバムの中からNEWシングルを出しました!!

曲は・・



Red White And You
です!



なかなかよい曲です


実は、スティーヴンの違う記事を書こうと思ってたんですが


ネットでいろいろ見てたらこのニュースを知り


こっちにいたしました。


最近、70年代ミュージシャンの訃報続きで


われらがスティーヴン様の体も心配です。


でもいろいろネットで見てると元気そう?


ソロでもいーから来日しないかな。


いやいや・・


もう元気で生きててくれればそれでいーかな・・


私の方が若いんだからアメリカへ出向ければいいんだよね~


死ぬまでにかなえたい事・・


海外のフェスに参戦したい


夢だなあ。でも夢をかなえたいなあ。還暦祝いに行かせてくんないかなあ




そのNEWシングルです♪↓







押して↓くれたあなたにありがとう♪


にほんブログ村