ビジネスと法律

ビジネス、法律、経済、政治、暮らしの話題についての情報を紹介しています。

☆平成21年12月15日(火)

2009年12月15日 | Weblog
☆平成21年12月15日(火)
「外国人サポートセンター」掲載記事
http://www.kitahigashi-office.net/category/1360038.html

□「陛下守るのが役目」 宮内庁長官、辞任を拒否
  頑張れ、羽毛田信吾長官!!
□普天間問題こじれさせる 発言の耐えられない軽さ
 発言が軽すぎます。思考が、その場限りです。
□世界一周アースマラソン開始から約1年 寛平、遂にアジア到達
 ほんまに、ようやる人です。完走を祈ってます。
□肥満受刑者「おかゆ減量」強制は人権侵害 弁護士会勧告
 おかゆダイエットって、あるんですね。
□地方ダム補助打ち切りも 前原国交相インタビュー
 ダムや地方空港など、作ることに“意義”ある公共事業は止めて欲しいです。
□世界の平均気温、3番目に暖かく 09年
 海洋汚染について、なぜ、問題にしないのでしょうか? 海洋汚染により、海の二酸化炭素の吸収率が低下しているのではないでしょうか?
□年明けに再び「仕分け」、独法の廃止含め精査
 独立行政法人には、不必要なものが多いのでは。
□「もう思い出したくない」 北朝鮮帰国事業50年で日本の親族ら
  学者、評論家、政治家、新聞社など言論に責任を持つ方たちは、どのように考えているのでしょう。
□太陽電池の世界市場10兆円 20年に、富士経済予測
 シリコンなど資源の争奪戦になりますね。
□米系不動産ファンド、東京駅近接のビルを1400億円で買収
 日本経済を救済する即効薬は、外国人に土地や株を買ってもらうことです。
□イオン・三菱商事の急接近で大異変
 メガ・バンクと実行部隊である商社による流通業界の変革が進めらているようです。
□【MLB】松井秀がエンゼルスとの契約で合意 1年5億7千万円
 松井選手のファンですから、契約できたのは嬉しいです。
□鳩山、オバマ、世界を救え NGOが英紙に全面広告
 笑えます。