JASAファームでの出来事

(社)日本動物支援協会(JASA)=Japan Animal support Association=

10月19日尚絅学園大学 尚志祭2013

2013-10-21 | 「子ども・被災地支援プロジェクト」
普段体験することのできないポニーの乗馬を通して一つでも学んだり、乗れた、触れたという嬉しさなどが自信につながったり、このことで子どもたちが笑顔になり、それを見ている親も笑顔になる空間を作りたい。

尚絅学院大学ボランティアサークルANDが企画し、実施された学園祭での「ポニー広場」は、このような目的で行われました。
震災の年から実施され、今年で3年目です。

第一回目、震災の年の目的は…


1、子どもたち、地域の方に、馬とふれあってもらい、その一瞬でも嫌なことを忘れ、安らぎの場として、おもいっきり楽しんでもらう。

2、ポニーふれあい広場のにぎわいで尚志祭を盛り上げる。

3、学生や職員の人にも馬に乗ってもらい、乗馬の楽しさを知ってもらう。



でした。

そして、この企画を立てたきっかけは、

「今回の震災を受けて、子どももおとなも心に何かしらを抱え、特に子どもは状況もよくわからないままで、でもどこかおとなや周りの雰囲気をさっし、おもいっきり遊びたくてもなんとなく、遠慮しているように感じられた。また、おとなも子どもも何かに集中しておもいっきり、楽しんだりすることが少なくなっている気がした。そこで、私たちのやっているボランティアのポニーのふれあい活動をいかし、なにかやれないかと考えた」

からだそうです。

子ども学科や人間心理学科で学び、保育士や学校の先生を目指す学生が中心のボランティアサークルANDらしさが出ています。

手作りのポニー広場は大好評で「またポニー広場をやって欲しい」という声が多く、昨年、そして今年も開催されました。

第3回ポニー広場
今年も学生たちの手作り感たっぷり。
企画も準備も運営も、学生がやります。頑張りました。





ノーマンに子どもと笑顔を乗せて…


パトラン休憩中・・・


1年生から4年生まで、総出です。


ポニーが来るのを、こんなにも待っていてくれる人がいるなんて…


みんな頑張ったね。

保護者の方へもおもてなし・・・「ポニーの魅力について」話しているのでしょうか。


お小遣いを握りしめ、今年も来てくれた女の子たち。
少し大きくなったね。
また会えたね。

そんな出会いが嬉しいです。
「ポニー広場」が、そんな場所になるといいですね。






ボランティアサークルANDのメンバーは、JASAファームの活動を支えてくれています。
団体の受け入れやポニーとともにの時に、お手伝いに来てくれます。

ただ、それを「お手伝い」や「ボランティア」にとどまらず、お互いにとっていい刺激、良い影響を与え合い、学びあえる関係でいるべきだと思い、伝えています。

保育士を目指している彼らにとって、子どもと関われる場所は、大切な実習の場でもあります。
JASAファームという仕事の“現場”に関わることは、社会を経験する場でもあります。

保育士や先生になる前に、まずはきちんとした「いち社会人」でなければなりません。
専門的な技術や知識ではなく、社会に出る前に知っておいた方が良い、知らなければならないことがたくさんあります。

そういう事を学べる場、教えてくれる人がいるところとしてファームを利用してくれたら…いつもそう話しています。
社会に出る前の準備をお手伝いできるように、ファームスタッフも意識しています。


そういう意味で、JASAファームではボランティアをしてくれる学生たちを「インターン」と呼んでいます。


もちろん、彼らがファームに関わってくれることで、我々も助かります。
子どもが好き!な彼らが、ポニーと子どもの間に入ってくれることで、その空間がパッと明るくなります。
元気になります。
人手が多くいることで、子ども達の安全を守ることができます。それはすなわち、楽しめるという事でもあります。

彼らがいることで、今の子ども達が、楽しめ、学べます。
これからの子ども達のために、彼らに経験を積ませます。教えます。



思いやりを育む未来への事業

それは、彼らのような世代、ボランティリーダーの育成でもあり、JASAの活動のひとつでもあると考えます。

あたろう







GO ONE STEP ゆりあげ音楽祭2013

2013-10-20 | 「子ども・被災地支援プロジェクト」
10/20(日)は『GO ONE STEP ゆりあげ音楽祭2013』にアルパカを連れて行きました!
このゆりあげ音楽祭は、東日本大震災で甚大なる被害を受けた閖上で行われた、24時間ノンストップ野外ライヴです(正確には進行の都合上、25時間になりました)。
我々も少しでも力になれればと、アルパカたちに出動してもらったわけです。


ライヴ会場の一角にアルパカスペース、設置完了。
隣接するゆりあげ港朝市の開始に合わせて、アルパカたちも6時ごろ登場。
…が、あいにくこの日は朝から雨が降ったりやんだり。










それでもたくさんの方々がアルパカとのふれあいを楽しんで下さいました。
ライヴを見に来た方、音楽祭のスタッフさん、朝市にやって来たお客様方、そして朝市で働いている方などが次々とやって来ては、「かわい~」「はじめて見た!」「モコモコしてるー!」などなど、ラッシュとコットン、大人気
微力ではありましたが、音楽祭に貢献できたかなと思います。

写真にちょこちょこ登場しているのは、いつもJASAファームのお手伝いをしてくださっているいちかわさん。
真夜中に登場したバンドを観にいらっしゃっていたのですが、この日も朝からお手伝いをして下さいました。
寒い中、本当にありがとうございました!


ラッシュとライヴステージ。


コットンに傘を差し出してくれた、優しい女の子。


ぬれた毛を焚き火で乾かすラッシュとコットン。


会場でインタビューを受けるあたろう。

結局、ずーっと降ったりやんだりの天気だったので、大盛況!という訳にはいきませんでしたが、それでもあの閖上で24時間ぶっ通しのライヴをやれたということには大きな意義があると思います。
音楽の持つ力は、そして動物の持つ力は、みなさんの心に何かを残したと信じたいです。
スタッフの皆様方、本当にお疲れ様でした!!

それから会場ではたくさんの方から差し入れをいただきました。
本当にありがとうございました!
おかげでおなかいっぱいになりました
(いろんな意味で)来年もぜひお手伝いさせていただきたいです。

PON

折立児童館

2013-10-17 | 「子ども・被災地支援プロジェクト」
10/15(火)は『子ども・被災地支援プロジェクト』の一環として、折立児童館にポニーを連れて行きました。
会場は近くにある折立公園です。


台風前日の曇り空でしたが、午前中は60人以上集まってくれました。


小さなパトランではもちろんのこと、大きなノーマンにも出来るだけ自分の力で飛び乗ってもらいました。
台を使って簡単に乗ってしまうよりも、がんばって乗った方がその後の乗馬も楽しくなりますよ!
がんばれー


半分以上の子が初めてポニーに乗るとのことでした。
乗る前やポニーが歩き出した直後はガチガチに緊張していた子もいましたが、ゴール地点に戻ってくる頃には素敵な笑顔をたくさん見ることが出来ました。

ポニーの背中の上で首を触ったり、お尻を触ったり、両手を離してバンザイをしたり。
2回目の乗馬では速歩(はやあし:ジョギング程度の速さ)にも挑戦しました。
少し難しいことにも、みんな臆せずチャレンジ。
すごい!
後ろ向きでの乗馬に挑戦している子もいましたね。


もちろん児童館の先生方にもポニーに乗っていただきました。
子どもたちが挑戦していた飛び乗りや手放し。
先生方はどう感じましたか?


午前中の最後には、みんなでポニーにえさやりをしました。
児童館の先生がいろんな野菜や果物を用意してくれたので、「いったいポニーはどの野菜を食べるんだ?クイズ大会」になりました。
ニンジン、カブ、カボチャ、ナシ、ナスなどなど。
変わったところではそうめんカボチャなんてものもありました(正式にはキンシウリと言うそうな)。
ボクは実物を初めて見ました。
クイズの正解は…その場にいた人だけの秘密です
答えは自分で確かめてみて下さい!


昼休み中に雨が降ってきたので、どうなるかなーと思っていたら…やみました。
というわけで、午後のポニー乗馬タイムスタート!


この日はポニースクール生のななほちゃんとのえちゃんが、午前中から参加してくれました。
というわけで、午後の馬装(馬に乗る準備)は2人を中心にお願いしてみました。


飛び乗り、がんばれー!


午後の最初は人数が少なかったので、飛び乗りだけでなく、手綱操作の練習もしてみました。


ななほちゃん親子。
来年の年賀状に使えそうな写真ですな
ポニースクールでいろんなことに挑戦しているななほちゃんやのえちゃんは、速歩での手放しや後ろ向きに乗っての速歩なんかにもチャレンジしていました。
さすが!

午後は隣にある折立幼稚園からの帰りの時間も重なったので、午前中と同じくらいたくさんの方々にポニー乗馬を体験していただくことが出来ました。
もっとポニーに乗りたい!アルパカやミニブタにも会いたい!という方は、ぜひJASAファームへお越し下さい!
お待ちしています!!

PON

第十弾 榴岡公園

2013-10-13 | 「子ども・被災地支援プロジェクト」
10/13(日)は榴岡公園にポニーたちを連れて行きました。
ついに2桁、10回目となりました。
この日出動したのはクロゴマティアラです。

2週連続の日曜日です。
先週とは違い、天気がよかったので、それはそれはたくさんの方がいらっしゃいました。
まぁ、ものすごく風が強かったんですけどね
何度、チラシが舞ったことか…


たくさんの方がいらっしゃって下さったので、こちらが一時的にてんてこ舞いになる時間帯もありました。
うれしい限りです。
ポニー乗馬のために、ずいぶんとお待ちいただいたりもしました。
クロゴマも1日中よく歩きました!!
ティアラも1日中よく食べました!!

というわけで、まずはみなさんの素敵な笑顔をどうぞ!!


















前にも同じようなことを書きましたが、こんな笑顔を見られることが、我々にとっては何よりうれしいことなのです。
そしてこんな楽しそうな子どもの様子を見ているお父さんやお母さんも、やっぱり楽しそうな顔をしています。
子どもたちに笑顔を届けることによって、親御さんや周りの人たちにも笑顔を届けることが出来る。
ポニーにはそんな力があるんだなぁということを、改めて認識しました。


ポニースクール生のともかちゃんが来てくれました。


着地成功!

ともかちゃんはポニー乗馬の人波が切れるのを見計らって、何十回も飛び乗りの練習をしていました。
彼女はポニーへの飛び乗りを苦手としている子です。
でも何とかしてやろうという気持ちが、ひしひしと伝わってきました。
周りのアドバイスに耳を傾け、本当に何度も何度もチャレンジしていました。
クロゴマへの飛び乗り成功までの道のりは、そうた易いものではなさそうですが、それでも以前よりかなり飛べるようになってきています。
いつか訪れるその日まで、がんばれー!
諦めないともかちゃんを応援してるぞー!!

同じくポニースクール生のゆうかちゃんとお母さんも来てくれました。
(忙しくて、写真を撮り忘れちゃいました。ごめんなさい!!)
ゆうかちゃんは裸馬での乗馬にチャレンジ!
初めての裸馬に乗った気分はいかがでしたかな?
そしていつもいつも、お客さんの相手やら片づけやら何やらかにやら、お手伝いありがとうございます!
お母さんもありがとうございます!


常連さんのありまさん。
この日は初めてのクロゴマでの乗馬です。
いつもながら、真剣な表情ですね。
楽しんでいただけましたか?


そしてこれまた常連さんのあやかちゃん。
毎回来てくれていたのに先週来なかったのでどうしたのかなー、と思ってお母さんに尋ねたところ、熱を出していたそうな。
来ないわけだ


見て下さい、この幸せそうな表情
久しぶりのポニー、楽しんでいただけたようで何よりです。


そしてあやかちゃんからプレゼントまでもらっちゃいました。
あやかちゃん手作りのお菓子
ありがとう!!!
本当に美味しいよ!(今、食べながらこのブログ書いてます


いつもお母さんと一緒に来てくれるなつねちゃん(…って読むのかな?)からも、ポニーの切り絵をプレゼントしてもらいました。
ありがとう!!!
これはノーマンかな?
乗っているのはなつねちゃんでしょうか。
上手に出来ました!
JASAファームの事務所に飾らせてもらっています!

こうやって、ノーマンやクロゴマ、ティアラたちが来るのを楽しみにして下さっている方々がどんどん増えていることを、JASAファームスタッフ一同、本当にうれしく思っています。
来月も行きますので、待っていて下さい!
次回は11/4(祝)の予定です。

それまで待ちきれない!という方は、ぜひJASAファームまで足をお運び下さい。
ポニー、アルパカ、ミニブタ、そしてスタッフ一同、皆様の来場を心よりお待ちしております。

PON

第九弾 榴岡公園

2013-10-06 | 「子ども・被災地支援プロジェクト」
10/6(日)は榴岡公園にノーマンとティアラを連れて行きました。


この日は尚絅学院大学のサークル「AND」から4人の学生がインターンとして手伝いに来てくれました。
(JASAファームでは、ボランティアとして手伝いに来てくれる人のことをインターンと呼んでいます。)
いつもおなじみのあかしー、にょっきの他、なまず、いずみんが初参戦です。

10/19・20は尚絅学院大学で尚志祭が行われます。
JASAファームからは去年もポニーたちを連れて行ったのですが、今年も10/19(土)に行きます!
「AND」のメンバーがポニーたちとともにみなさんをお待ちしています。
…というわけで、今回は学生さんたちの研修も兼ねているのです。
写真はあたろうからみんなへ、心構えについての指導が行われているところです。

さて、ポニーに会いに来てくれたみなさんの素敵な笑顔をどうぞ!
















5月からこの公園にポニーを連れて来ているのですが、日曜日に来るのはこれが初めてです。
平日との一番の違いは、お父さんが一緒にいる家族が多いということですかね。
「おぉ、こんなこともできるんだ…。」
自分の子どもさんが乗っている姿を見ながらの、あるお父さんのつぶやきです。
普段一緒にいるお母さんとは違う目線なんでしょうね。


ワンちゃんと一緒に乗ってみました。


ワンちゃんだけでも乗ってみました。
おすわりまでしてみました。


最近、榴岡公園では常連さんになったアリマさん。
この日は3回も乗ってくれました。
真剣な表情ですな


この日はポニースクール生が3人遊びに来てくれました。
ゆうかちゃん、まさひでくん、ひなちゃんです。
残念ながら昼頃から霧雨が降っていて、客足が途絶えてしまったので…


みんなでノーマンへの飛び乗りチャレンジ大会をしました。
3人のお母さんたちも参戦したのですが、結果は…まぁ、いいですね
ノーマンを持ってくれているのは、ももさんです。
あたろうやデイヴが以前働いていた職場での教え子の一人です。
お手伝い、ありがとうございます!


時間がいっぱいあったので、ひなちゃんにはいろんなことにチャレンジしてもらいました。
もうちょっとでノーマンに自力で飛び乗れそうなんだけど…がんばれー!!


こんなことにも挑戦。
すごい!!


3人ともノーマンに乗るだけではなく、いろんなお手伝いをしてくれました。
お母さんたちも、お手伝いありがとうございました!


今度の日曜日(10/13)にも榴岡公園にポニーたちを連れて行きます。
今度は晴れる…はず!
みなさんが来るのを楽しみにしています!!

PON