♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「オーネット・コールマン」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズサックス「オーネット・コールマン」のレコード紹介です。♪~♪
62年引退、そして65年ライヴで復帰!
「むちゃくちゃ」ラッパにヴァイオリン!
アルトはスリルも無く・勢いも無い!
一句
“ 何の音 復帰のライヴ ヴァイオリン ”
④『アット・ザ・ゴールデン・サークル・ストックホルム』(85)
《At The “Golden Circle” Stockholm Vol.2/Ornette Coleman》
オーネット・コールマン(as,viol.,tp)、
《At The “Golden Circle” Stockholm Vol.2/Ornette Coleman》
オーネット・コールマン(as,viol.,tp)、
デイヴィッド・アイゼンゾン(b)、チャールズ・モフェットト(ds)。
《Ornette Coleman Blog紹介》
②『Tomorrow Is The Question!』(59)№2 カクカクと!刺激のテーマ《オーネット・コールマン(as)》 - だらずだらじゃず・本音ジャズ
③『The Shape Of The Jazz To Come』№2 カクカクと!刺激のテーマ《オーネット・コールマン(as)》 - だらずだらじゃず・本音ジャズ
大嫌いなフリージャズだが、4枚も聴くと耳慣れてくる。
この④はフリージャズ・ド真ん中。
ただ、リズムを崩さないので安心感はある。
コールマンは62年・年末の演奏を最後に引退する。
そして65年、このライヴで復帰。
その間、ラッパとヴァイオリンを修得したんだろう。
「むちゃくちゃ」ラッパにヴァイオリン。
そんな楽器を使い、意味不明の騒音をかましあげる。
一句
“ 何の音 復帰のライヴ ヴァイオリン ”
こんなの止めてアルトで勝負して欲しい。
劇薬的コールマンの刺激でスリルを満喫したい。
だが、アルトの演奏は④と比べ、スリルを感じない。
だが、アルトの演奏は④と比べ、スリルを感じない。
勢い・元気が無い。
それは、リズム陣の違いが原因だろう。
評論家諸氏のベタ褒め代表作に扱われるこのレコード。
私の好みではB.ヒギンズのドラム、③④を推したい。
それは、リズム陣の違いが原因だろう。
評論家諸氏のベタ褒め代表作に扱われるこのレコード。
私の好みではB.ヒギンズのドラム、③④を推したい。
♪~♪ 引退前後の③④と当アルバムを聴き比べると面白いです。