♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズトランペット「アート・ファーマー」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズトランペット「アート・ファーマー」のレコード紹介です。♪~♪
手を替え・品を替え、新生ファーマーへ!
フリューゲルホーンに、相棒はギターに!
「プワァ~&ポワ~ン」生ぬ~るい音が!
一句
“生ぬるい インタラクション プワァ・ポワァと”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/8efc2d64648ec7febf60fc110a259936.jpg)
⑧『インタラクション』(63)
《Interaction/Art Farmer》
アート・ファーマー(flh)、ジム・ホール(g)、
《Interaction/Art Farmer》
アート・ファーマー(flh)、ジム・ホール(g)、
スティーヴ・スワロー(b)、ウォルター・パーキンス(ds)。
《Art Farmer Blog紹介》
《Art Farmer Blog紹介》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/cffd1246a07e257e18c8fe1865769e1a.jpg)
まさしく「手を替え・品を替え」である。
「品を替え」たのはフリューゲルホーン。
ラッパを止め、フリューゲルホーンの専担者へ。
「手を替え」たのは相棒をJ.ホール(g)に。
相棒はG.グライスからB.ゴルソンへ替えたが。
アレンジのしつこさに飽きられたのか?
今度はギターのホールと組み直し。
ホールを狙ったのが納得出来る。
多くのギタリストの中でもホールの音はふくよかで丸味の音。
ホーンで「プワァ~」&ギターで「ポワ~ン」。
こんなプワポワ・コンビが誕生した。
一句
“生ぬるい インタラクション プワァ・ポワァと”
当⑧のホ-ルは特に歯切れが悪く・ボケてる。
高域の粒立ちの良い音は一切ない。
ゆったりテンポで「だら~」と垂れ流される。
2人の生ぬるい音はどうも許せない。
こんな方向性のファーマーで良いのだろうか。
こんな方向性のファーマーで良いのだろうか。
♪~♪ 新たなJ.ホ-ルのギターとフリューゲルホーンの絡みをお聴き下さい。