jde's ham salon

D-STARを主に最近のデジタル通信の情報や地域活動などいろいろと投稿しています。

阿久比430 GWサーバーCentOSのupdateを実施しました。

2022-11-01 23:41:46 | レピーター
久しぶりにDstarレピーターのGWサーバーのCentOS7のupdateを実施しました。
約251MBほどの各種アップデーターがダウンロードされ、無事アップデートは完了しました。(Dstar関連アプリは既に自動更新済み)
multi_forward接続の開放以降、GWサーバーの関連アプリの設定パラメータに変更があった事をつい先日DSTAR NEWSを見て初めて知った。
最近情報公開してくれる事は良い傾向ではあるが方法がよろしくない、GWサーバーを管理している方(私)に届いていない、たまたま見つけただけで積極的に情報を届けようとしてくれていないのは残念です。

multi_forwardに接続局数の設定及び接続時間を設定するパラメーターが追加されていた。
multi_forward.conf  に下記2項目が追加(記述が無ければ無制限)

 MAX_TIME=0    :最大接続時間を秒で指定、0は無制限
 MAX_CONNECT=0  :最大接続数、0は無制限

今回の作業時にパラメーターを設定値0で追記した。
その他、xchange.confdprs.confのパラメーター値でレピーターコールサインを設定していたがそのパラメーターが廃止された。
 CALLSIGN=JP2YHN
 MODULE_NAME=JP2YHN A
 ※xchange.confは既に削除されていました。(更新時に削除済)
  dprs.confは最近更新がない為設定が残っていたのでコメントアウト実施

OSアップデート及びパラメーター変更後にGWサーバーの再起動を実施しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿