昨年エモテーターのデジタル方位表示化にチャレンジしてモノクロLCDで一応完成したものの表示画面が小さいし、モノクロでさみしかったのでカラー化を検討しSPI接続の2.8インチのカラーLCDを使って作成を開始しプログラムまでは何とか作成したがArduinoではLCDの描画が遅くパワー不足となりESP32への路線変更を決断。
ESP32を利用する事によりWi-Fi経由でリモート操作も出来そうという事で色々な方のプログラムを参考にして何とか完成したものの基板化の所で放置状態となっていました。
※IC-705を購入したのでIC-705用の冷却ファン及びそのコントローラーの作成に気を取られて放置となりました。
最近よさげな4.0インチLCDを見つけ早速AliExpressに手配し(最近着荷が速くなった)作成作業を再開する事にしました。
幸いにも利用していたLCDライブラリがそのまま使え、LCDのピン配列も互換がありLCDのChipタイプの変更と使用電圧の変更のみで置換が出来ました。
2.8インチ(240x320)から4インチ(320X480)と画素数が増えてしまった為大幅に画面レイアウトの変更を余儀なくされ画面デザインのやり直しを実施。
現在基板の誠意作成中!!
全体回路図(ESP32への5V供給ラインが抜けていた為差し替え)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/3b3612d4b06474c531b11756b4eaf790.png)
4インチ化直後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/0622c955d3abcc6a9ac6c8ea98d740f2.jpg)
拡大補正後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/53/36cb4157ba3a7f37b344750811fc5c21.jpg)
デザイン変更、フォント変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/6f0a4924ee8567ec1bd2c38695a93f32.jpg)
盤面白バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/25284724701a1afd3ace920a7bc02582.jpg)
Webリモート画面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/c49b29da510064d07c8599686d7aa7e3.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます