先日地元の山を登山した。午前11時に登山開始。晴天だったので快適な気分で登山できた。登山道は急で狭くデコボコ状態で難所でした。急な登り(下り)坂は足場をよく確認しながら登った(下った)。石や切り株、地面上に長く伸びた根、段差等に注意しながらゆっくり歩いた。途中植物園内に入ったが、シーズンオフで花々の様子を見ることは出来なかった。出発後、約2時間かけて山頂へ到着。山頂付近の天空ドームで記念撮影した後、展望レストランで軽食を摂った。それからコミュニティーセンターで展示物を閲覧した。そこでは旧八幡製鉄所開業間もない頃、プラントを表敬訪問された首相伊藤博文、閣僚の井上馨、陸軍大将の乃木希典(ノギマレスケ)、地元の炭鉱主(麻生太吉、安川氏ら)の記念写真の様子を拝見することが出来た。旧八幡製鉄所関連施設は九州・山口エリアの近代化産業遺産群に指定されている。山頂付近に40分位滞在した後、下山することにした。下山中は慎重に歩を進めたが、途中害虫が発生したので少し驚いた。当日はトレーニングパンツ、長袖シャツ、ブルゾン、手袋、帽子を着用していたが、登山時の衣服はこの程度は最低配慮して置きたい。下山は登りより時間は短縮できた。この日の登下山に要した時間は約4時間、歩行距離は推定約20km位。翌日足の甲や足の裏の筋肉が痛くなった。登山時に負担が掛かった箇所だと思った。
一昨日30km(推定)のウォーキングマラソンに挑戦した。天候は小雨交じりの悪天候だったが敢えて決行に踏み切った。コースは自宅→Aダム外周→B峠→Cダム外周→D峠→自宅(全長推定約30km)。早朝朝食を済ませAM8:25に自宅を出発。裏道を通行した後にAダムに到着。服装は雨天用のブルゾン、トレーニングパンツ、手袋、ベルトポーチ、運動シューズ、野球帽で傘を差しながらのウォーキングとなった。出発から30分位はウォーミングアップの為、無理なペースにならないように注意した。そして愈々AダムからB峠に入った。峠道は大部分舗装されていたので通行は比較的スムースだった。しかし頂上まで上り坂が続き幾度と無く途中で立ち止まることになった。やっと峠の頂上まで辿り着いたが、その先は二手に道が分かれていた。Cダム方面に進路を取ったが、下り坂だったので通行は楽になった。下山中、峠道の路肩に積雪が見られたので、立ち止まり小さな雪ダルマを2つ作った。登山の記念に作ったものです。写真を数枚撮影した後、麓を目指し下山。結局1時間以上懸けてB峠を越えることが出来た。かなり疲れたがウォーキングマラソンの前半で難所をクリアできたので後が楽になるだろうと思った。それからCダム外周に入った。外周で写真を数枚撮影。そしてCダムからD峠を目指し進路を変えた。D峠手前の温泉施設付近で数分休憩した後、直ぐ歩行を再開。D峠に入るまでの上り坂と峠に入ってからの下り坂は比較的疲れは感じず通行出来た。途中足の裏の状態を確認したが、少し水脹れが出来ていたが痛みは少なかったので安心した。D峠の麓まで辿り着き自宅方面まで残り約2kmの道は大事を取って歩幅を狭めて歩いた。少し腰に響いていました。今回のウォーキングマラソンはランニングは少なめで通常のウォーキングがメインだったが、自分の人生において初めて30kmマラソンを完走出来たのはこの上ない喜びだったですね! 走行距離推定約30km、所要時間6時間強。
後日談-翌日は筋肉痛で歩くのに一苦労した。筋肉痛は一週間ほど続きました。
後日談-翌日は筋肉痛で歩くのに一苦労した。筋肉痛は一週間ほど続きました。
新春の御慶びを申し上げます。今年は年男です。私の住んでいる地域はもう初春の陽気です。地球温暖化の影響で降雪日が年々少なくなって来ています。近年は寒帯地方の流氷の氷解により海洋の海面上昇率が上がっているようです。子供の頃は軒下に氷柱(ツララ)が発生して様子を時折見掛けたりしました。また父親と一緒に雪ダルマを作ったり友達と雪合戦をしたり、寒風で凍てついた手を石油ストーブに翳(カザ)して温めたりしていた。年末には家族で餅つき大会を開催。祖母が蒸篭(セイロ)で餅米を蒸したものを臼(ウス)に移し、父と伯父が交互に杵(キネ)で餅を搗(ツ)く様子を観察しました。祖母が手際良く掌で餅を返す光景が印象的でした。餅が搗き終わると餅の塊に片栗粉を塗(マブ)し、細かく手で切り丸めます。出来たものは木製のケースに綺麗に並べます。餅の種類は鏡餅やアンコ餅、豆餅等。多めに作ったので2月以降も餅は残っていた。大家族愛の象徴とも言える餅つき大会でした!
投稿がかなり遅れてしまい申し訳ありませんでした。他ブログの管理に時間を費やしてしまいこのようなことになりました。最近変わった事としては8月末で仕事を辞め9月から転職活動に入ることになった。他ブログの管理にも力を入れていたので、アッと言う間に4ヶ月近くが経過しました。今後は新しいジャンルも視野に入れ新たなブログ投稿に挑んでいきたいと思っています。乞うご期待!
10/21(Sun)現在で総訪問者数が8988IPでもうじき9000IPに達します。これも偏に皆様方の御贔屓(ゴヒイキ)に預かった御蔭だと感謝致しております。誠に有難う御座居ます。前回の投稿は如何でしたか? 過去のエピソードはあまり公開したことが無かった。行楽や仕事に関する内容が多かったので視点を変えようと思いました。今後もブログ管理に頑張って参ります。最近撮影した写真を2枚公開します。
子供の頃の夏の思い出としては家族と海水浴に行ったり、お盆休みに里帰りをしたこと等が挙げられます。毎年地元のビーヂで父の運転で出向き思う存分スウィミングを楽しんでいた。中3の夏を最後に海に家族で出向くことはなくなってしまった。その後は高校の授業以外は泳ぐことは殆どなくなりました。中2の頃親友と市民プールまで泳ぎに行ったことがある。僕は潜水中心の泳ぎだったが友人はクロールが得意だった。そして2人でプールサイドで日光浴をしたことが懐かしい。高校進学後彼は水泳部に入部することになり、ウエストが引き締まり一段とカッコ良くなった。お盆休みは母の実家で過ごしていた。同級のいとこと行動を共にしたが仲がとても良かったですね。親戚のお兄さん達もとても優しくしてくれました。伯父(叔父)、伯母(叔母)達も愛情が深かったですね。大家族ならではの暖かなムードが部屋全体に漂っていました。いとこは野球少年で中学・高校時代は大エース。剛速球投手でプロ入りを目指していた。僕も中1の頃野球部に入部しようと考えていましたが、入部までには至らなかった。自主トレ中心の学生時代を送ったが、ピッチンクとバッティング゛には自信があります。その当時を象徴するキーワードとしては夏祭り、カキ氷、お年玉、野球、自転車、トレーニングパンツ等があります。
>
>
人気ブログランキングへ