2022年4月10日(日)
昨日からスキー場に宿泊。
いつも泊まっている町のホテルではないので、
冷蔵庫や電子レンジはなし・・・・。
食事がひもじくなります。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/155b98cae94f2ac7824cfb97c523f1d8.jpg)
ドライバーのお部屋は、いつも駐車場側ですが、
もうスキー場も17日までで、泊っているお客様が少ないのか
スロープ側になりました。
ベランダがついているのだけど、隣4つぐらいのお部屋と仕切りは
ないので、最初窓のカギがかかってなかったけど、
一応かけておきました。
今日は、カルガリー空港へお客様をお迎えに行ってきました。
なので、スキー場から空港までは、移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/56562600420d1424501cd658874732a9.jpg)
中央の白い山の左山すそにスキー場があります。
ここからだと25kmぐらい離れているかなぁ。
今日は、昨日と打って変わって、天候良し!!
懐メロガンガンにかけて、歌いながら移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/4bdb4a73db51a2bec4782b4735bb0bff.jpg)
一山超えると、ちょい雲が出て来ましたが、昨日は、ここ雪だったので
山が見えず、運転していてもつまらなかったですが、
やはり、山が見えていると、気持ち良いですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b2/477b156648a1e3ed011eb819a18fad7d.jpg)
キャッスルマウンテン↑、これが見えると、もう1号線に出ます。
スキー場をちょい早めに出ていたので、
バンフのお家にいったんより、ちょい早めのランチを食べてから
空港へ向かいました。
お客様は、小さいお子さんのいるファミリー。
スキー教室というか、スポンサーついているおこちゃまみたいだったので
将来有望選手で、練習に来たみたい。
もう今度の日曜日でスキー場も終わりなので、
楽しみに来たわけではなかったようです。
お父さんお母さんは、スキーの板持ってなかったのでねぇ。
カナダの東からいらしたみたいで、
スキー場の閉まる日曜日まで滞在するそうです。
ご家族全員車の中では、横になって寝ていましたぁ。
静かすぎて、しかも横になっているので、たまにバックミラーで見ると
本当にいる?消えてない?って感じでしたぁ。
夕方6時前には、到着。
私もまたスキー場泊ですから、そのままホテルのお部屋へ。
夜は、のんびり。でも、何もすることないので、早めに寝ま~す。