カナディアンロッキーでのんびり

Japan→Kelowna→Vancouver→Banff ツアーガイドやってます!

お昼にガッツリ

2023-04-29 | 
2023年4月28日(金)

お休みが続く今日この頃、楽しみと言えば「食」。

最近は、家でのんびりしていることが多いので、しっかり3食食べちゃうぅ~。
しかし、今日は、朝ご飯を食べてしまうとだらけてしまうので、
食べずに、タックスリターン計算で、数字と格闘していました。

早めにやればいいものの、いつもギリギリ・・・。
払い戻しがあるときは、5月末でもいいみたいだけど、
もし税金を政府に払わなければならない時は、4月いっぱいなので
一応計算が終わるまでどちらかわからないから、いつも4月末までにはやるようにしていますが、切羽詰まらないとやらないのよねぇ。

学生の時の夏休みの宿題もいつもギリギリにしかやらないのを思い出す・・・。

そして、計算し終えたら、ご飯を食べる!ってことにしていたので、
郵便局へ行った後に、テイクアウトしました。


日本食レストランの「Chaya」さんの、カツカレー。
お持ち帰りにしたので、お皿は、家のものに移し替えています。

ご飯の量が半端ない。いつも家で食べる量の3倍ぐらいはあります。
残すかなぁ~、と思ったのに、ペロッと食べちゃいましたぁ。

これをいつも食べると、夜に食べなくてもいいぐらいなのですが、
今日は、軽ーく食べちゃいました。


自家製タンタンメン。
自家製と言っても、簡単に。
スープは、顆粒の鶏ガラスープの素に、白ごまペーストと豆板醤とラー油とゴマ油を入れたもの。分量は、いつも適当なので、味がいつも微妙に違っちゃう。

そして牛ミンチをネギと豆板醤で炒めて、ズッキーニを焼いて乗せただけ。

麺は、隠れちゃってますけど、きしめんみたいな乾麺を使用。

今日は、2食だけでしたが、カツカレーがガッツリでしたので、十分でしたぁ。
明日は、何食べよう?



真夏か!?

2023-04-29 | 天気
2023年4月28日(金)

今日は、タックスリターンの計算をしました。
オンラインでもできるのだけど、以前一度試したけど、できなかったので
いまだアナログな紙で計算・・・。

3時間ぐらいかかり記入して、お昼ぐらいに郵便局へ。


外は、真夏かっ!って言うぐらいの格好で歩く人多し。
私は、Tシャツにフーディーで。
それでも、歩いていると暑くて、フーディー脱ぎたくなりました。

出かける前に気温を見なかったのですが、
夕方確認してみると、


19℃!
暑いわけですよねぇ。

部屋の中も24℃になっていたので、半袖短パンで過ごしています。

花粉もHigh!
しかし、今日は、鼻水出ませんでしたぁ。
今年は、花粉が飛び始めたときは、くしゃみとかしてたけど、
もしかして、大丈夫なのかしら?
ぜひ、花粉症出ませんようにぃ~。

気温が高いのはいいけど、花粉がねぇ・・・。
でも、あたたかいほうがいいわねぇ。もちろんだけど、
確実に夏に向かってるねぇ~。