朝のお散歩
2022-04-18 | 鳥
2022年4月17日(日)
今日は、お仕事でしたが、朝のシャトルの間に
1時間ぐらいの待機時間があったので、
スキー場下のまちにある、大きな湖わきをお散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/aa293fba040967f9eaa1bc74ba11bc02.jpg)
朝7時20分↑。
左から3本と4本目の木の間にある台は、人工的に建てられていて
鳥の巣があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/624e6342c4779f37f6ec4efcaa03e095.jpg)
ハクトウワシの巣でしたぁ。
最初は気づかなかったのですが、鳥の羽をバタバタする音が
聞こえて、見上げると、いましたわぁ。
特に鳥を見ようとお散歩したわけではなかったのですが、
思わぬ鳥見散歩になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/99/3a25f55056160776dd18b282758b5cf6.jpg)
そして、湖畔には、ピクニックテーブルがたくさんあるのですが、
いくつかのテーブルの上に貝殻がありました。
食べ残し?と思ったのですが、いくつかのテーブルに残っていたので、
もしかして、湖にいるの?って、湖を見てみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/3a5c1d86b6b90292505d7925732dd6d4.jpg)
生きているのではなかったのですが、ありました。
もしかして、いるのかなぁ?わからんけど。
でも、大きな貝だわ。7cmぐらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/d1bb04d69c55e609a9c30dbd36df7839.jpg)
湖わきには、貨物も通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a2/c160ccfedd86780d59e6dfe264914406.jpg)
この湖は、コロンビア川の湖で、細長い。奥が見えません。
夏になると、ボートやシードゥー(水上バイク)や泳いだりと
楽しまれます。って、夏に来たことないですけどぉ。
そして、この写真を撮っているときに、お散歩していた
放し飼いのお犬様に吠えられ・・・、飛びつかれました・・・。
ちょい怖かった・・・。
飼い主は、遠くにいて、犬の名前を呼んでいるけど、吠えまくり・・・。
かまれはしなかったけど、よく通りがかりの犬には吠えられる・・・。
しかも、お犬様は、湖に飛び込んでいたりしていたので
濡れていて、私のジャケットズボンも濡れちゃいました・・・。
飼い主のところに戻っていったお犬様は、怒られていて、
リーシュつけられていました。
なーんにもしてないのに、しかも遠くにいたのに、
一気に思いっきり走り近づいてきたので、余計怖かったわぁ。
まぁ、気を取り直しお散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/5dc3cefd66a5354bc1a68a0f36e12a6c.jpg)
遠くて、鳥の種類は・・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/46/b38680f5ced6f872c9d7d86d63d8b4b8.jpg)
この子たちは、大きかったので、すぐわかりますが、
カナダグース。
飛んでいる白鳥もいたんですけど、湖畔にはいませんでした。
そして、30分ぐらいお散歩して、車に戻ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4f/449ab6e4abc90d6a38a957a71d360409.jpg)
ハクトウワシが、つがいで戻ってきていました。
かっこいいねぇ。
朝のお散歩は、気持ち良い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます