クロカン
2021-01-08 | 日記
2021年1月7日(木)
今シーズン初のクロスカントリースキーへ行ってきました。
昨日の予報では、そんなに気温も下がらないし、11時過ぎからの出発で
車で15分の近場だったので、寒くもないだろうと思っていたら
マイナス11℃(体感温度マイナス17℃)でした。
車は、キンキンに凍り付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/0abb36d5b280e072ac38412551ceac3a.jpg)
Trailhead of Cascade Valley
気温が低かったですが、雲もなく、太陽が出ていたので、
そんなに寒く感じなかったですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/040f6e262ff39ea3a990878187cb3607.jpg)
Cascade Mt
すっきりした青空に山がとってもはえてキレイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/095e80e4fe470173f0e92091aa415341.jpg)
平日でしたので、人も少なくのんびり滑られましたぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/ccd8480f921840b0153e5311d0bda4e0.jpg)
フロストフラワー↑。空気中の水分が凍って雪の上にお花が咲いたようになります。ちょっとわかりずらい写真だ…よね。うまく撮れな~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/66/ef97fe7087aa599100f2414056ebf7ab.jpg)
これ↑も、フロストフラワーの一種ですねぇ。霧氷の種類の樹氷ですね。
本当にキレかったぁ。
太陽出ているから、よりきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/2efc96ee7778b801998376b2a0cb574b.jpg)
森の中も滑ったり、こんな↑広いところも。
2時間半ぐらい滑っていたかなぁ。
風もなく、太陽が出ていたのでマイナス気温とは思えない感じでした。
明日は、筋肉痛になりそう・・・程よい疲れとなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます