天天本舗 ・駅前通信特上かわら版

身近な気になる話題を日記に綴っています。

豊臣秀吉の天下統一を実現させた智将 黒田官兵衛第33話

2014年08月17日 | テレビドラマ
今作で53作目を迎えたNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』。
豊臣秀吉の天下統一を実現させた智将の生涯が描かれる物語です。
 共演は豊臣家臣役の竹中直人さん、織田信長役の江口洋介さんはじめ官兵衛の父・黒田職隆役の柴田恭兵さんのほか、中谷美紀さん、谷原章介さん、松坂桃李さん、片岡鶴太郎さん黒木瞳ら。

※軍師官兵衛公式サイト
http://www1.nhk.or.jp/kanbe/info/index.html

『軍師官兵衛』にまつわる様々な情報です。

今夜は33の放送です。

ちなみに、第32話の視聴率は16.1 %でした。

第33話 :「傷だらけの魂・死を望んだ男が流した涙 」
あらすじ
秀吉(竹中直人さん)は関白となり、更に姓を豊臣に改める。秀吉のお伽衆、道薫(田中哲司さん)と亡き妻「だし」との幼い息子を見つけた官兵衛(岡田准一さん)は親子を引き合わせるが道薫は逃げる。茶々(二階堂ふみさん)の望みで城を捨て逃げた過去の話をするよう秀吉に命じられた道薫は居合わせたすべての者を「化け物」と罵り、殺されることを望むが官兵衛に止められる。やがて、官兵衛は右近(生田斗真さん)の勧めでキリシタンに興味を示す。

※<高畑充希>黒田長政の妻・糸役 「2人はバカップル」?
   女優の高畑充希さんが、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」に、主人公の黒田官兵衛の嫡男・長政の妻・糸役で出演している。今作が時代劇初出演で、姑(しゅうとめ)の光(てる)役の中谷美紀さんの「所作や品を間近で見て勉強している」と語る高畑さんに、初の大河ドラマへの意気込みや黒田家の印象、「バカップル」と表現する長政との関係性を聞いた。⇒http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140815-00000026-mantan-ent




【JTB】ポイント2倍&2,990円以上送料無料!(兵庫 おみやげ)【兵庫 おみやげがポイント2倍&...


最後までお読みいただきありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特集・君が僕の息子について... | トップ | 時間が経つと♪湘南メロディが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビドラマ」カテゴリの最新記事