6月の雪の上を登った時 「今度は秋だね」
って事で ハァハァ ヒィヒィ
行ってきました。
途中 スゴイ人に会いましたよ。 「燧ケ岳を登り 時間があるので
会津駒に来ました」 ですって
湿原の紅葉が 始まりましたね~
この景色を見ると 疲れが吹っ飛んでしまいます
中門岳は30年ぶり!
雪のためでしょう。ずいぶん 斜めになったなぁ~
途中 駒の小屋の管理人さんが 木道わきの草や笹を
刈ってくれてました。
色々とご苦労も多いと思いますが 山を守っていて下さるんです。
有り難いことです。
夜は 雲に隠れたり出たりしてる お月さまが見れ
これは 朝です。
ホントに贅沢ですね~
今回は 日の出も見れて 感動です
燧ケ岳を見たくて 朝の散歩を。
有り難いことに 見えたんですよ
この景色は やはり一枚 撮らないとね
この素晴らしい景色を振り返りながら 仲間達は
「あ~帰りたくないなぁ~」 「又来たいね~」
今回も きれいな施設を使わせて頂き どうも有り難うございました。
幸せで 楽しい時間を 有り難うございました
( 同じ景色でも 朝と午後の写真を 比較してみて下さい)