今回の大雨による被害は お隣の南会津町が 落橋、冠水、土砂流出、等
国道が通行止めになっております。
村は 直接の被害はありませんが 郵便、新聞、宅急便 等など 何も入って来ません。
お客様やお友達から 心配のお電話、メールを頂きまして どうも有り難うございました。
久しぶりのお声のお客様もおり とっても嬉しかったです (^o^)丿
茨城、栃木県は これから被害が拡大しそうですね・・・4年前の震災の津波を思い出しました・・・・
お隣の町に 片付けのお手伝いに行きたい気持ちはありますが 迂回道路がかなり遠いです。
お役に立てず 誠に申し訳ございません(・・;) 心より お見舞い申し上げます。
通行可能ルート
Ι 東北自動車道または関越自動車道→磐越自動車道・会津坂下IC⇒(R252)只見町⇒
(R289) 南会津町山口⇒(R401) 南会津町内川⇒(R352)檜枝岐村
Ⅱ 関越自動車道・小出IC⇒(R252) 只見町⇒(R289)南会津町山口⇒(R401)南会津町内川⇒
(R352)檜枝岐村
Ⅲ 関越自動車道・小出IC⇒(R352)檜枝岐村
なお 新しい情報が入り次第 当協会HPにアップ致しますので ご確認下さいませ。