ディスク1に1.5TBの消去済みディスク
ディスク2に 80GBの起動OKディスク
起動すると赤点滅 エラー22
E22:ディスク1のマウントに失敗しました。
NASナビゲータでWEBアクセスしてみる
------------------------
ディスク情報
ディスク1状態通常モード
ユニット名ST31500341AS
全容量1,465,138,584 kbytes (1397.27 GB)
フォーマット形式取得できません
ディスク2状態通常モード
ユニット名ST3808110AS
全容量78,150,744 kbytes (74.53 GB)
フォーマット形式XFS
------------------------
そうか。1.5TBのディスクと認識はしているんだ。
それじゃフォーマットすればいいのか。フォーマットする。
オレンジランプの長いの2回
NASナビゲータで見てみる
I20:ディスク1のフォーマット中です。 I255:不明なエラーが発生しました。
しばらくほおっておくか。
ありゃ。5分もしないうちにフォーマット完了。
/bootの部分だけコピーしているんだな。
HDD2のケーブルをはずして起動するか確認。
ディスク2は無いけど起動する。
E16:ディスク2が見つかりません。 E22:ディスク2のマウントに失敗しました。
この手順でやればディスク交換も可能だな。よしよし。
最新の画像もっと見る
最近の「Linkstation」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 小魚釣り(10)
- DIYの記録(8)
- ワカサギ2024(11)
- Linkstation(20)
- IT(70)
- 給湯 暖房(11)
- アマチュア無線(10)
- ちょっと気になる(66)
- 今日のごはん(237)
- 体重(53)
- アウトドア(34)
- 弁当シリーズ(14)
- 交通安全(21)
- 温泉めぐり(28)
- 斗馬(3)
- 道庁の中庭(64)
- 隆太(6)
- 日記(382)
- 観光(132)
- WISH(11)
- 庭の花木(218)
- 食べ物屋(154)
- 駅弁(5)
- 神社仏閣めぐり(12)
- 夢もの(18)
- お勉強(29)
- 函館建物シリーズ(13)
- 読み物(147)
- 函館の道路標識(1)
- 根室(43)
- スカパー(7)
- わかさぎ2013(40)
- わかさぎ(46)
バックナンバー
2021年
人気記事