
52年ぶりの母校で、校歌を歌った。
東中の校歌は、当時中学校では全国で2番目の長さだった。(今も?)
彈眞空オフィシャルサイト:http://park1.wakwak.com/~dan-shinku/index.html
Tel:090-9208-2614
After_彈眞空をAmeba(アメーバ)ブログで始めました。
https://ameblo.jp/after-danshinku/entry-12812607459.html

新潟県佐渡市金井町 能舞台
彈眞空公式website : http://park1.wakwak.com/~dan-shinku/index.html
YouTube動画:https://www.youtube.com/@user-ri3ks4gt2g/videos
https://ameblo.jp/after-danshinku/entry-12812607459.html

新潟県佐渡市金井町 能舞台
彈眞空公式website : http://park1.wakwak.com/~dan-shinku/index.html
YouTube動画:https://www.youtube.com/@user-ri3ks4gt2g/videos

昨日まで段ボールが山積みでしたが、居間と寝室は、ほとんど片付きました。
Webサイトとメールアドレスがかわりました。
ホームページトップ:http://park1.wakwak.com/~dan-shinku/index.html
YouTube-チャンネル:
彈眞空 竹の響き Dan Shinku_Takenohibiki https://www.youtube.com/@user-ri3ks4gt2g/videos
地無し管工房 https://www.youtube.com/channel/UCSHJG07hrLwaqFEsNRl4tRg
販売「普化宗尺八地無し延べ管」試奏動画 https://www.youtube.com/channel/UC9pxaOkq4R60JiEhLOEgzIw
Profire響きの自叙伝 before~彈眞空~afterhttps://www.youtube.com/channel/UCfxtHBwYdSpRXFaCgPiOgmQ
普化宗尺八の稽古https://www.youtube.com/channel/UCidFd59gi0KXEzrkWDHL_ig
新メールアドレス:a_dan-art@bc.wakwak.com
mobile mailアドレス:danart8008@dokomo.ne.jp
※携帯の番号は変わっていません。 090-9208-2614
彈眞空オフィシャルサイト:http://park1.wakwak.com/~dan-shinku/index.html
Tel:090-9208-2614
とりあえずチャンネルの設定が終わったので、これから動画のアップをしていきます。
よろしくお願い申し上げます。
彈眞空 拝

~~~演奏会は全部中止だし、少し理屈でもこねてみるか!~~~
販売作品一覧へhttp://hw001.spaaqs.ne.jp/dan-art/hanbai-jino01.html
<amazon music オンラインショップへ>
<邦楽ジャーナルCDショップHOWへ>
<楽天市場へ>

皐月の定例行事となった地無し管工房の入っている建物-通称三太郎小屋-での山菜祭りは、天気に恵まれて大盛況でした。

醍醐エコロジー村の事務局長で、主催者である川口武文さんの呼びかけで、様々な方面で活躍する面々が参加しました。

ミュージシャンは、2Fの工房に興味深々!中央の女性は、ヤマハで講師をしているマルチプレーヤー。名前を聞き忘れた?

以前にも紹介したビクターエンタテイメントのヴォーカリスト、水月悠里香さんも来てくれました。