地無しの風景~彈眞空実践記

写真と文章で普化宗尺八「地無し延べ管」に纏わる事柄を日記風に綴っています。吹くこと、作ること、創ること、etc...。

つらら

2012-01-31 11:55:20 | 日記

工房の窓から撮ったもの。一月十五日から、ずっと融けずに頑張っている。 合掌

http://hw001.spaaqs.ne.jp/dan-art/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪中吹断

2012-01-27 11:59:58 | 日記

虚無僧装束での吹奏場面を、一月二十四日に撮影した。三月にケーブルテレビで放送される。
絶景ではあったが、なんとも寒かった。しかし、スタッフも同じ状況で三台のカメラを駆使して撮ってくれた(感謝)
のだからすばらしい作品になっているはずだ。何れカット写真をUPするので、お楽しみに!


撮影スタッフが、下見に行くところを後ろから付いて行った。此処は、醍醐川を挟んで工房の向かい側にある処。

http://hw001.spaaqs.ne.jp/dan-art/index.html
http://hw001.spaaqs.ne.jp/dan-art/live1.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬将軍

2012-01-26 14:27:04 | 日記

今年もとうとうやってきました。 地無し管工房の大寒はこの景色がないと始まらない。


http://hw001.spaaqs.ne.jp/dan-art/khobo.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命日

2012-01-10 00:00:00 | 日記
本日(1月10日)は、昭和21年(1946年)の極東国際軍事裁判(東京裁判)において、平和に対する罪と人道に対する罪とが事後法にあたるとして
全員の無罪を主張したRadhabinod Pal(ラダ・ビノード・パール)判事の命日だ。
戦後GHQによって没収され、理不尽な"焚書"に遭った図書が"開封­"されてみると、あの大東亜戦争について、いかに何も知らなかったかと、つく
づく反省し、遅ればせながら、深く考えてみようと思う今日この頃である。
http://hw001.spaaqs.ne.jp/dan-art/index.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 - 仕事始め

2012-01-04 12:54:23 | 日記

明けましておめでとうございます。本日より工房作業を始めます。


関西・九州方面に出かける前に採竹した竹の天日乾しが終わりました。
http://hw001.spaaqs.ne.jp/dan-art/khobo.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする