彈眞空 地無し管工房 2018.11 縄文燻しの三尺管 2018-11-29 00:37:44 | 製管状況 表手孔間は均等で、配列は孔端補正二次修正を施して、直列に開けてある。 均等割りの直列配置は、同じ比率で広く或いは狭くなるだけなので、押え方が確立されると短管から長管への 持ち替えも、太さの違う管の持ち替えもスムーズにできる。 地無し管工房YouTubeへ
彈眞空 地無し管工房 2018.11 制管状況 2018-11-08 13:01:03 | 製管状況 八寸四分≒254.5㎜の一節切(壱越切)と正倉院白玉製尺八の計測データを参考にした六孔の古代尺八の二本の短管を仕上げ中 縄文燻し竹は、節マタギの三尺管にした。