地下人の自嘲日記

62歳で2年間の任期付の公務員になった男が 、無事にリタイアすることを夢見て悪戦苦闘する日々の記録です

堂々と有給休暇を楽しみたいのだけど…

2023-03-05 10:56:51 | 日記
見つかった。

スマホをナビ代わりに使う ための 車載スマホホルダー が見つかった。

約12年前に 1万円か2万円ぐらいで安いナビを買った。 子供が中学になって、一緒にお出かけすることもなくなり、もう何年も使っていない。

5年前に使ったのが最後だと思うが、 その時すでに空を飛んだりしていた。 要するにデータが更新されてなくて道なき道を進んでいた。

充電 にも時間がかかり、そして、すぐなくなる。

新しいの買うよりも スマホのナビを使えばいいと気がついた。 今月は スマホの 通信料を使ってしまうけども 楽天モバイルなので 2980円が上限のはずだ。

ネットで 調べてみると100均にも 車載のスマホホルダーがある。

妻の出勤に合わせてのウォーキングで ついでに ダイソーに行ったが、 置いてなくて 少し遠いセリアまで行った。

歩いた距離は8700歩。

ハンガー式の方 が使えそうだ。

それにしても 半年前の コロナ休業の時も 5年前の椎間板ヘルニアによる休業の時も 12年前の失業による休業の時も、 そして今回も 同じように なぜか後ろめたい気持ちになってしまう。

特に今回は11年間勤めた 有給休暇の消化中なので大手をふって 休んでいいはずなのに…

小心者はつらい…

リタイヤ後の老後が思いやられる。