AKEの徒然なる毎日

こころの想いのままに・・・私の足跡を記す

普通列車のグリーン車で食べるお弁当

2005年10月14日 | おいしいもの

ただいま宇都宮にむかう列車の中です。
久しぶりの二ヵ月ぶりかな~

今、利根川を渡りました。

ゆっくりておこわ弁当をいただきました。
900円で時間と空間を手に入れました。
お弁当も食べたし少しお食事します。

(^0^)/


グリコ 野菜&くだもの100(野菜ジュース)

2005年08月08日 | おいしいもの
今朝は、早く事務所へ来たのでセブンで野菜ジュースを購入。

飲み応えのある300ml
グリコの「野菜&くだもの100」
野菜とくだもの だからおいしいとキャッチコピー。

果汁65%、野菜汁35%

野菜は、にんじん、トマト、かぼちゃ、アスパラガス、ほうれん草、赤キャベツ、モロヘイヤ、の7種類

果実は、りんご、ぶどう、レモン

<体に大切なビタミンAが1本に、1日に必要な量の70%含まれます>


さらっとした飲み口で誰にも飲みやすいとありました。
その通、さらっとしている・・・軽い感じかな~
トマトジュース系の野菜ジュースではないのでフルーツジュースの感覚で飲めます。
モロヘイヤが入っているんだ~~

最近、野菜ジュースです!

2005年07月28日 | おいしいもの
このところ、野菜ジュースに注目です。

ブルーベリーは相変わらずですが、野菜不足も気になり
微力ながら、補おうかと・・・

ヤクルトさんも、野菜ジュースに変えました。

最近は、とっても飲みやすい!!
フルーツジュースと同じようです。

今朝は、セブンイレブンでお徳用を買って事務所に来ました。

農協のジュースで「健康菜園」ベジタブルミックス。
6種類の緑黄色野菜と3種類の果実
野菜は、にんじん、ほうれん草、アスパラガス、ブロッコリー、ケール、緑ピーマン
果実は、りんご、オレンジ、レモン

飲むと、果肉の細かいのが入っているのがわかります。

にんじんなどの緑黄色野菜に多く含まれるカロテンは、活性酸素の除去に役立つそうです。

野菜汁50%+果汁50%
着色料、保存料無添加

さっぱりして美味しい!!

久しぶりのブルーベリー「パックンチョ」と「羊羹」

2005年07月09日 | おいしいもの
最近は地域限定のお菓子が多いですよね。

先日、長野にご主人の実家がある友人からお土産にいただいたのが
「ブルーベリーのパックンチョ」
地域限定と言えばm、箱がでかい!!
中に小袋ののお菓子が入っている。
味はパックンチョ・・・チョコの変わりにブルーベリーなので
ちょっと酸っぱいかな~

続いて、前にも少し書いたのですが「ブルーベリー羊羹」
そのまんまの羊羹でした。羊羹の中にブルーベリーの実が入っている・・・
味は、羊羹・・・甘さがあるから他の味が良くわかんない~


ブルーベリーにはやっぱりヨーグルトが一番かな~