今日はくしくも宮沢賢治の命日。
「注文の多い料理店」、「銀河鉄道の夜」、「風の又三郎」、等
宮沢賢治ワールドを交響曲で表現。

不思議な音空間でありました。
久々に学生の頃が想い出されたというか…

素晴らしい「何か」を感じるコンサートでした。

終演後、楽屋へ。
招待してくれた ことぶき氏に挨拶。冨田先生と同じ空間で乾杯できました(喜)

その後、飲み会。東京と北海道スタッフを納得させる大阪の味!

クリエーター、エンジニア、某大手レコード会社ディレクターさん等、インテリ集団の中でことぶき氏と悪酔いしてます(笑)
なにはともあれ、刺激的すぎる夜となりましたな☆
ことぶきさん、招待してくれてサンキュー!次はインドツアー頑張ってね!
「注文の多い料理店」、「銀河鉄道の夜」、「風の又三郎」、等
宮沢賢治ワールドを交響曲で表現。

不思議な音空間でありました。
久々に学生の頃が想い出されたというか…

素晴らしい「何か」を感じるコンサートでした。

終演後、楽屋へ。
招待してくれた ことぶき氏に挨拶。冨田先生と同じ空間で乾杯できました(喜)

その後、飲み会。東京と北海道スタッフを納得させる大阪の味!

クリエーター、エンジニア、某大手レコード会社ディレクターさん等、インテリ集団の中でことぶき氏と悪酔いしてます(笑)
なにはともあれ、刺激的すぎる夜となりましたな☆
ことぶきさん、招待してくれてサンキュー!次はインドツアー頑張ってね!