地味女生活 旅の記録帳

地味な女、略して地味女(ジミージョ)が地味に趣味にしている旅の不定期記録帳です。

2014年7月9~13日 バリ島・ウブド 15

2014-09-22 20:57:31 | バリ・ウブド
APAでチケットも手配したので、帰ろうと思い店舗の外に出たら何やら雲行きが怪しい。

ここからカキアンまで10分ほど。
もう疲れたし…走れない…どうしよう…と思ってたらバイクタクシーが目に入りました。

よし、あれに乗るわ!

日本人観光客が乗っているのは見た事ないけど、せっかくだからこういう体験をしたい!

見た感じ、バイクはぴかぴかだし、出してくれたヘルメットも新しいぽい。運転手ももちろん小奇麗。

早速交渉して、日本円で100円くらいかな。

ヘルメットをかぶされて、あれ?ホットロード???みたいな!!!

ま、満面の笑みで、振り落とされないようにしっかりつかまりな!って言ってくれた(と思う…言葉あんまわかんない…)のは、エグザイル一族の爽やかな彼ではなく、まぎれもなくバリ人のおっさんだった…。

日本で男と二人乗りなんかしたことなかったからYO!
憧れだったニケツをバリで叶える…ハァ…アタイも大人になったもんだよね…(遠い目)

♪オ~マイリルガァ~(尾崎豊OH MY LITTLE GIRL 映画ホットロード主題歌)

エントランスに入った瞬間、強烈なスコールに見舞われたのでバイクタクシーの選択は正しかったようです。

そのまま、カキアンでサービスのアフタヌーンティーをしながら、雨の音の中ぼんやりスコール眺めてたら、この旅で何度目になるであろうバリ来てよかったなぁ~という感情が湧き上がってきました。

30分程すると雨も上がり、天気は良くなってきました。



今日のケーキはメープルシフォンケーキでした。

カフェでゆっくりお茶して、夜のダンスのお迎えの時間までちょいとお昼寝タイムです。

お昼寝から目覚めて、ロビーに向かうとスタッフの方が車に案内してくれました。

カキアンは、宿泊者はウブド市内はトランスポート無料なんです。

私は大抵はどこまでも歩くので、このダンスを見に行く時だけ、夜は危ないので送り迎えしてもらっていました。

この日は、バロン&レゴンのダンスで、ティルタ・サリという有名なグループの演目を見に行くことにしました。







座席は自由席しか取れなかったのですが、(HISとか旅行会社が座席を押さえてるみたいね。)なんだかよくわかんないんだけど、急に名前呼ばれて前から二列目のドセン座席に案内されました。
なんでかなー!?なんでもいいや!ラッキー!!!

もしかしたら、APAでチケットを買った時に名前を言ったからそれでかな??

得した気分でした。

内容はガムランの生演奏でオープニングが始まって、歓迎のダンス、レゴン・ラッサム、クビャール・トロンボン、レゴン・ジョボック、そして唯一知っていたバロンダンス。

これをぎゅっと90分に詰めて、息をする暇もないくらい魅入ってしまいました。

私、生のガムラン聴けただけで感動しちゃってもう大変。













写真は沢山あるんですが、似たようなものしかないし、興味ない人は面白くないのでさくっとご紹介。

終演後は、もう夢見心地で会場出てきたんですね。

もう足元なんかふわっふわしちゃってさ。

で、お迎えをお願いしてたんで、どこかな~って探してもホテルの車はありません。

おや???

ま、もしかしてちょっと遅れてんのかな?とか思って待ってたんだけど、気が付いたら、誰もいないんですよ。

人はいなくて、犬が寄ってくる…!

ヒィィィィ!!!アジアの犬はヤバい気がする!!!!(飼い犬は大丈夫らしいけど、囲まれ吠えまくられて恐怖に陥る。)

はやく!!!むかえにきて!!!!!

この会場からはホテルは遠い。

しかも、周りは住宅街なので真っ暗。

犬は相変わらず吠え続ける。

こわい…!

は…はやくむかえにきて…!!!(涙目)

15分ほどしても迎えは来ず、もう居てもたってもいられなくなった私は、会場に戻り、タバコを吹かしてたおっちゃんに助けを求めました。

おっちゃんは、言葉の通じない私がなんかよくわかんないけど困っているらしいことを感じて、周りと相談を始めました。

英語ができる人が登場しましたが、私は別に英語堪能じゃないんだよーーー!!!

しかし、なんか通じたみたいで、とりあえず危ないし送っていくよ。と、通訳役の兄ちゃんから事情を聞いたおっちゃんがバイクを取りに行こうと外に出たらようやく現れたカキアンバス!

安心したあまり、おっちゃんに抱き付く私。

気を付けて帰りなさいよ~的な事を言われバスに乗り込む私。

楽しくてよかったですね~とかスタッフはニコニコしていましたが…おいカキアンのスタッフ…

お前は許さないよ…

つづく

励みになりますよー。ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年7月9~13日 バリ島・... | トップ | 2014年7月9~13日 バリ島・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バリ・ウブド」カテゴリの最新記事