地味女生活 旅の記録帳

地味な女、略して地味女(ジミージョ)が地味に趣味にしている旅の不定期記録帳です。

2012年2月19日~22日 香港⑥

2012-03-04 19:22:10 | 香港
と言う訳で3日目。



ホテルの前がトラム乗り場ですので、せっかくですのでトラムに乗って金鐘まで。

この方が楽しいし、しかも楽。

そして、安い。


香港の人は、ちゃんと並ぶし、押し合いへしあいもなくて、本当にスマート。

朝食を摂りに行きます。
またモンコク。

…だったら、なんで九龍島側にホテル取らなかったんだろうこの人って、思うでしょう…。
ホテルが埋まっていたんだ…。
仕方なかったんだ…。

で、モンコクの駅すぐ倫敦大酒楼へ。
飲茶だ!飲茶だ!


ここは、ワゴン形式もある。
最近は、香港でもワゴン形式は珍しいらしいですね。

値段はリーズナブル。
朝食を摂りに地元の人も沢山いるし、自分達含めて外人さんも居ると思う。

とは言え、私達外国人は、オーダーシートに記入して、お給仕さんに渡すと、アツアツ出来たてなんだけど、一気に出てきちゃうから、飲茶って多分こういうのじゃない…と思うんだけど、言葉通じないから…ね…仕方ないよね…。


ホラ、こんな感じで一気に出てきちゃう…。


これ、香港では有名な点心らしいけど、私はダメ…。
多分、オイスターソースがダメだからだね…。


これが大好き。
マスタード饅頭。
カロリー何てクソ食らえ。
お顔が見えないけど、動物点心ですよ~。
カワイイ。

その後は、街歩き。
ブラブラブラ。

雨が降ったりやんだり…。

買い物して、少し疲れたので一度ホテルへ帰ります。
その道すがら、駅からジェニーベーカリー探します。

有名なクッキーのお店。

めちゃめちゃ探して、歩き回って、結局ホテルの目の前の怪しげなキャバクラビルの中にありました。
クッキー屋の周り、ピンクなお店(大人の使うおもちゃ的な。)がいっぱい…

なんなんだ香港は!(笑)

そして、大きなウェルカムスーパーへ。

ドライマンゴー安いっ!
うまいっ!

あるだけ買占め。
多分、台湾のスーパーにもあったんだろうな…気が付かなかったけど…。

買い物の後は、許留山でまた楊枝金露買って、ホテルで一休み。

この後は、有名なシンフォニーオブライツ観に行きますよー。
あいにくのお天気なので、あんまり期待して行かないで行こう…。


続く。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年2月19日~22日 香港⑤ | トップ | 2012年2月19日~22日 香港⑦ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りゅう)
2012-03-14 06:17:26
昔(6,7年位前)は香港人も並んでいても横は入りが当たり前でしたが今変わったんですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

香港」カテゴリの最新記事