ジェムシリカ~GEM.SILICA~

商業・同人活動のお知らせ(時々つぶやき)

始動

2010-05-29 12:30:40 | 日記
旅行に行ったり、舞台を見たり、アクセサリーを作ったりと、
ダラダラ過ごしていましたが、ようやく仕事に入りました。

とある文学作品の漫画化のお仕事です。
今までやったことのない仕事なので緊張感がありますが、楽しいです。
新しい事って、大変だけど楽しいんですよね。
いまだにアシスタントが楽しいのは、自分では描かないような物を描けるからかな、とも思います。

多分、この仕事と平行して、コミックスの直し作業やら、ハーレの次作品の作業にかかると思います。
なので、もう年末までノンストップです(汗)

そういえば!
関係ないけど、昨日世界卓球(日本韓国戦)を見ていたんですが、途中で(愛ちゃんが最後に出てきた場面)寝てしまったんですよ。
で、勝敗が気になってニュースサイトを見に行ったら、
勝ったんですね!!
すごく嬉しいです。
平野さんの集中力が素晴らしかった。
石川さんも崩れるかと思いきや、粘りで逆転勝ち。
愛ちゃんも1戦目をフルセットで失うも、ラストのきつい試合に勝つとか…。
なんなんですか、このかっこよさは?
惚れます。

平野さんの修行僧のような佇まいがいいんだ。

伊勢と平城宮跡

2010-05-18 00:48:08 | 日記
伊勢と奈良に行ってました。
内容が濃くて疲れましたが、楽しかったです。

内宮と外宮は行って本当に良かったです。
外宮の森には度肝を抜かれました。あんな森を見たのは初めてです。
本当に気持ち良かった…。
余裕があったので、別宮にもお参りしましたが、こちらも良かった。

斎宮歴史博物館と神宮徴古館が地味ながら、展示物が素晴らしかった。
平安時代の辺りに興味のある人なら楽しめると思います。お薦めです。

平城宮跡会場も建物から展示の仕方から、本当に良く出来ていました。
遷都すしバーガー、お薦めですよ(笑)
美味しかったです。

今度は伊勢→奈良→京都で神社仏閣巡りを4日くらいかけて行ってみたい(うっとり)。


年内のお楽しみはこれにて終了です。
年末まで仕事三昧となる予定(…)。
頑張ります。

「魂で愛して」の製作当時のこと

2010-05-06 17:35:43 | 商業誌情報
「魂で愛して」が発売されて1週間が経ちました。
連休中に読んで下さった方もいらっしゃるかと思います。
手にとっていただいた方に、お礼を申し上げます。
ありがとうございました。

原作を読んだ時、ヒーローもヒロインもアメリカ人にしては珍しく(失礼な)
自分を主張しないタイプだなぁと思いました。
特に大袈裟なエピソードはありませんでしたが、感情の流れが昔の少女漫画を彷彿とさせたので、この作品をぜひ漫画化したいと申し出ました。

その後が大変でした。
資料として、盲導犬・レトリバーの写真・ゲティスバーグの背景等々を集めるのが難儀しました。
幸い友人が盲導犬を題材とした漫画を持っていたので貸してもらったり、
東京駅そばの丸善の洋書コーナーに入り浸ったり。
もちろん、ネットでも調べまくりました。
良い時代になったものだとしみじみ思いましたよ…。

資料を揃えるのと平行して、シナリオ起こしとネーム作業。
小説原作1冊の内容を漫画の単行本1冊にまとめる作業は初めてだったので、四苦八苦しました。
どうやっても全部は入らないんですよね。
これはハーレを漫画化している作家さんなら皆さん同じだと思いますが。

なので、適度に端折ったり、違う言葉に置き換えたり、と。
気分はパズラーです(笑)
一つだけ、どうしても押さえなければいけないのは「ときめき」なので、
ヒロインとヒーローの感情の流れをスムーズに読んでる人に納得してもらえるよう心がけました。

そんな風にして125枚のネームを作りました。
作画作業は描いても描いても終わらなくて、どうしようかと思いました(笑)
描くしかないんですが。
なので、出来上がった時は本当に嬉しかったですねぇ。