わが国のメディアは、おかしくないか?

重要なことをまったく報道しないメディアは、おかしくないか?

青山繁晴「アンカー」10月31日 (再UP) 日本海側でメタンハイドレート”発見”の真相

2012年11月03日 18時42分02秒 | 日記
青山繁晴「アンカー」10月31日 (再UP) 日本海側でメタンハイドレート”発見”の真相 研究の最前線を青山がズバリ! You Tube

<追記> 新しい動画を見つけましたので更新しました。 11月3日

本日放送の「アンカー」を見つけました。 
2012年10月31日のアンカーは・・・
国会論戦 解散要求どうかわす?
メタンハイドレート 日本海で新展開・・・日本期待の新資源!研究の最前線を青山がズバリ!
日本海側でメタンハイドレート”発見”の真相・・・
ズバリ・キーワードは「自分のためか、公のためか」
直ぐに削除されますのでお早めにご覧下さい。

「スーパーニュースアンカー」 (KTV) http://www.ktv.co.jp/anchor/
ヤマヒロ氏の Podcast 「ヤマヒロのアナ Pod cafe」  http://ktv.jp/podcast/
関テレ・アナ 村西利恵さんのブログ http://www.ktv.co.jp/ktv/ann/cafe/muranishi/index.html
「ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ」 http://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july

「アンカー」放送翌日の木曜日に「ぼやきくっくり」さんが「文字起こし」を公開されています。
  ↓
「ぼやきくっくり」さんのブログ http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/
「アンカー」文字起こし     http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid336.html

「淡交 You Tube」の「再生リスト」更新のお知らせ。
  ↓
最新 「アンカー」 のページ 11月2日放送
http://www.youtube.com/playlist?list=PL82870D903C9E58DE&feature=plcp
青山繁晴「アンカー」 のページ 10月31日放送
http://www.youtube.com/playlist?list=PL6CF5AECBE2A66CD6&feature=plcp
青山繁晴「ザ・ボイス そこまで言うか!」 10月25日
http://www.youtube.com/playlist?list=PL1451C87768A156FC&feature=plcp
青山千春 博士の動画 (メタンハイドレート研究の第一人者である青山千春博士と関連動画)
http://www.youtube.com/playlist?list=PL67F4596A7B2BBC16&feature=plcp
武田邦彦「日本だけ」シリーズ
http://www.youtube.com/playlist?list=PLD7707D491C27D5A7&feature=plcp
講演の動画はこちら
 ↓
2011年05月15日 青山繁晴 「尖閣諸島・沖縄を守れ」 沖縄祖国復帰39周年・記念講演
http://www.youtube.com/playlist?list=PLAE97F00EFE0004AA&feature=plcp
2010年09月30日 青山繁晴 「これでいいのか日本! 守れ尖閣諸島 緊急集会」
http://www.youtube.com/playlist?list=PL073DE05719FDF446&feature=plcp
2010年10月10日 尖閣諸島海域を守る沖縄県民の集い
http://www.youtube.com/playlist?list=PLB6C85B6285640F82&feature=plcp
2010年11月27日 青山繁晴 「祖国は甦る」 my日本一周年記念フェスティバル
http://www.youtube.com/playlist?list=PL78BD32872C61E03F&feature=plcp
2009年03月22日 青山繁晴 「国益を考える講演会」 長良川国際会議場
http://www.youtube.com/playlist?list=PLD83F93E08E60DB09&feature=plcp


なぜ?沖縄県警は犯罪を取り締まらないのか?

2011年12月29日 15時58分11秒 | 日記





【威力業務妨害と公務執行妨害】「沖縄県警本部に問い合わせをしました」なぜ?沖縄県警は犯罪を取り締まらないのか?



【威力業務妨害と公務執行妨害】

なぜ?沖縄県警は犯罪を取り締まらないのか?





先ほど、沖縄県警本部に問い合わせをしました。



一昨日の沖縄県庁におけるデモについて



「あちこちのネットブログを見ますと

デモをどうして取り締まらないのか?

これは威力業務妨害と公務執行妨害に該当する。

などの声が高まっております。

まず事実を確認したいのですが」



回答(県警当直警察官)



当直警察官

「承知しました。承っておきます」



「順を追って、トップまで届くように

文書報告をお願いしたい。」



(中略)



当直警察官

(氏名、住所、TELの確認がありました。)

「分かりました。確実にトップまで

声が届くように報告します。」



以上



沖縄県庁で環境アセスメント書類配送に犯罪者が妨害...(2)

「帰れ」飛び交う怒号 市民包囲、アセス評価書配送...(1)






本部・警察署名郵便番号
電話番号










































































沖縄県警察本部〒900-0021那覇市泉崎1-2-2TEL (098)862-0110
那覇警察署〒902-0076那覇市与儀1-2-9TEL (098)836-0110
豊見城警察署〒901-0233豊見城市瀬長17-8TEL (098)850-0110
糸満警察署〒901-0305糸満市西崎1-4-2TEL (098)995-0110
与那原警察署〒901-1303与那原町与那原3085TEL (098)945-0110
浦添警察署〒901-2103浦添市仲間2-51-1TEL (098)875-0110
宜野湾警察署〒901-2224宜野湾市真志喜2-1-5TEL (098)898-0110
沖縄警察署〒904-0021沖縄市胡屋2-4-3TEL (098)932-0110
嘉手納警察署〒904-0203中頭郡嘉手納町嘉手納560TEL (098)956-0110
うるま警察署〒904-2224うるま市大田100TEL (098)973-0110
石川警察署〒904-1101うるま市石川東山本町1-1-1TEL (098)964-4110
名護警察署〒905-0021名護市東江5-21-9TEL (0980)52-0110
本部警察署〒905-0212国頭郡本部町大浜850-1TEL (0980)47-4110
宮古島警察署〒906-0012宮古島市平良西里1092-1TEL (0980)72-0110
八重山警察署〒907-0004石垣市登野城894番地の1TEL
(0980)82-0110

日本解放第二期工作要綱

2010年09月15日 11時41分05秒 | 日記
イメージ 1

中国による日本侵略作戦は山場に入った

「日本解放第二期工作要綱」

▼ 最近「ちょっとおかしいぞ」と感じることがある。自分が考えていた国家感と報道などで流れる国民の国家感の違いが大きくなっているのだ。
 なぜ日本人は日本を守ろうとしないのだろうか?グローバリズムなどと海外との垣根を取り払うのはメリットもあるが同等のデメリットもある。国境線を無制限に開放すれば商売人や物流だけでなく移民や工作員が流入してくるのは当然だ。なのに日本は外国からの侵攻に対してむ無警戒無防備だ、特にマスコミと国会議員は変だ。
▼ 国会議員の発言をサルベージしていたらこの話題にぶつかった。この文章は中央学院大学の故西内雅教授が昭和47(1972)年、アジア諸国を歴訪した際、偶然現学生から入手した秘密文書であるとされる。
今から40年前に明らかにされた中国共産党の日本侵攻作戦の要綱で現在の状況と照らし合わせてみればその奇妙で異常な流れは驚くべきものだ。
(現代に書かれたものではなく40年前の書類だからこそ今注目すべき)
「日本解放第二期工作要綱」
抜粋
A-1.基本戦略
 我が党は日本解放の当面の基本戦略は、日本が現在保有している国力の全てを、我が党の支配下に置き、我が党の世界解放戦に奉仕せしめることにある。
A-2.解放工作組の任務
 日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。
  イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)  ロ.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)  ハ.日本人民民主共和国の樹立・・天皇を戦犯の首魁として処刑(第三期工作の目標)
(中略)
  1. 国会議員の過半数を工作組の掌握下に置き、国会での首班指名選挙で、我が方の望む人物を選出させ、連合政府を成立させることは合法行為で可能である。
  2. 右は日本人大衆の意志とは、関連なく行い得る。
  3. マスコミは右の工作が順調に進むよう、背後に隠れ全面的に支援する。
3-2.議員を個別に掌握
 下記により国会議員を個別に掌握して、秘密裏に本工作員の支配下に置く。
  1. 第一期工作組がすでに獲得したものを除き、残余の議員全員に対し接触線を最少4線設定する。
  2. 上の他、各党の役職者及び党内派閥の首長、有力者については、その秘書、家族、強い影響力を持つ者の3者に、個別に接触線を最少2線設定する。
  3. 上の接触線設定後、各線を経て知り得る全情報を整理して、「議員身上調査書」の拡充を期し、公私生活の全貌を細大漏さず了解する。
  4. 右により各党毎の議員を「掌握すべき者」と「打倒排除すべき者」に区別し、「掌握すべき者」については「連合政府の樹立にのみ利用しうる者」「連合政府樹立より共和国成立に至る過渡期においても利用し得る者」とに区別する。ここに言う「打倒・排除」とは、その議員の党内における勢力を削ぎ、発言権を低下せしめ、孤立に向かわせることを言う。
  5. 「掌握」又は「打倒」は調査によって明らかとなったその議員の弱点を利用する。金銭、権力、名声等、欲するものを与え、又は約束し、必要があれば中傷、離間、脅迫、秘している私事の暴露等、いかなる手段を使用してもよい。敵国の無血占領が、この一事に懸っていることを思い、いかなる困難、醜悪なる手段も厭うてはならず、神聖なる任務の遂行として、やり抜かねばならない。
3-3.招待旅行
 上の接触線設置工作と並行して議員及び秘書を対象とする、我が国への招待旅行を下の如く行う。
<object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,29,0" width="500" height="300"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/VcUC2hwEBkM&amp;amp;amp;hl=ja&amp;amp;amp;fs=1" /><param name="quality" value="high" /><param name="menu" value="false" /><param name="wmode" value="" /><embed src="http://www.youtube.com/v/VcUC2hwEBkM&amp;amp;amp;hl=ja&amp;amp;amp;fs=1" wmode="" quality="high" menu="false" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash" width="500" height="300"></embed></object>
▼ なんと恐るべき一致であろうか、全文など詳しくは掲載しきれないがこの日本解放作戦は昨年(2009年)の民主連合政府樹立を経て、次の第三期「日本人民民主共和国」樹立へと向かっているのである。
 読んでいくにつれ合点のいく話ばかりで空恐ろしくなってくる。
 かなり前の話だが、中国が解放改革を始めた頃、将来日本が中国の覇権と衝突するという懸念をもっていた、その解決方法の一つの案として核爆弾を「誤射と称して横浜沖に落とす」という噂があった。その核爆発で日本は政治経済が壊滅、最貧民国へと逆戻りしてしまう。
 発射した中国は謝罪をするが誤射なので米国との戦争には至らない、50年もすれば国際社会は滅亡した日本など忘れてアジアでは中国を中心とした政治経済システムになる。
 中国4000年の歴史の中では50年100年という時間は取るに足らない時間なのだ。それより目の前の日本を潰してしまう方がメリットが大きいと。
▼ 確かに中国人の時間感覚は長いスパンで考えられている。
この日本解放第二期工作要綱などはまだ継続していると思われる。中止する理由が無いからだ。
 日中記者交換協定と言うものもあった。新聞記者を中心に駐在交換するものだがその条件に中国に不利な記事は書かないというものがありこれも工作要綱にそっている。
平和ボケしている日本人は侵略への警戒感がなくなっている。
侵略とは軍事侵攻だけではないのだ。
日本の政治家を徹底的に調べて自分達の作戦に役立つ人物は持ち上げ、自分達の作戦に障害となる人物は徹底的にマスコミを利用して叩く。
小泉、安倍、麻生各総理は叩かれた。
小沢は大名行列で朝貢を許された。
きちんと仕分けされているものだ。

転載元 転載元: dunubの窓

共産主義民主党の売国状況 ■共産主義民主党の売国状況はこちらtearface ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【精神科医療制度廃止、死刑廃止、児童の人権擁護推進】各運動の共通項と悪影響

2010年09月07日 15時26分33秒 | 日記
【精神科医療制度廃止、死刑廃止、児童の人権擁護推進】各運動の共通項と悪影響

 

●いずれの運動も人権擁護運動である。

●いずれの運動も人権擁護という「御旗」を掲げている。

●「この運動は良いことだ」と受け入れられやすい。

しかし

●いずれの運動も、深謀遠慮であり、我が国の弱体化、解体を狙った運動ではないのか?


詳細は次をご覧ください。

共産主義民主党の売国状況
■精神科医療制度廃止、死刑廃止、児童の人権擁護推進】各運動の共通項と悪影響tearface
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 


記事のタイトルを入力してください(必須)

2010年08月29日 16時29分36秒 | 日記
男女共同参画社会基本法は革命思想だ 体制内に入った共産主義者たち

 

<embed src="http://www.youtube.com/v/jD53-qLCzuY?fs=1&amp;amp;hl=ja_JP" type="application/x-shockwave-flash" width="350" height="250" wmode="transparent" allowscriptaccess="never" autostart="0" class="" />
男女共同参画社会基本法は革命思想だ 体制内に入った共産主義者たち1

gekko550 | 2009年06月10日

男女共同参画社会基本法は革命思想だ 体制内に入った共産主義者たち 渡部昇一の「大道無門」伊藤玲子(建て直そう日本・女性塾 幹事長)

<embed src="http://www.youtube.com/v/TBOZVx6gTIA?fs=1&amp;amp;hl=ja_JP" type="application/x-shockwave-flash" width="350" height="250" wmode="transparent" allowscriptaccess="never" autostart="0" class="" />
男女共同参画社会基本法は革命思想だ 体制内に入った共産主義者たち2

 

gekko550 | 2009年06月10日

男女共同参画社会基本法は革命思想だ 体制内に入った共産主義者たち 渡部昇一の「大道無門」伊藤玲子(建て直そう日本・女性塾 幹事長)

<embed src="http://www.youtube.com/v/HCRcXrSmZ6I?fs=1&amp;amp;hl=ja_JP" type="application/x-shockwave-flash" width="350" height="250" wmode="transparent" allowscriptaccess="never" autostart="0" class="" />
男女共同参画社会基本法は革命思想だ 体制内に入った共産主義者たち3

 

gekko550 | 2009年06月10日

男女共同参画社会基本法は革命思想だ 体制内に入った共産主義者たち 渡部昇一の「大道無門」伊藤玲子(建て直そう日本・女性塾 幹事長)

カテゴリ:



タグ:



評価の高いコメント



  • 諸悪の根源は日教組にあり!

    ジャンダーフリーを強力に推し進めているのは日教組だ!

    給料を国からもらっている人間が自分の国の悪口を子供たちに教え ­、自分の国を嫌いな国民を作ろうとしている。

    リストラも無く倒産も無く労働運動が必要のない左傾教師が国を壊 ­すため組織が日教組だ!

    今子供たちが男女共同参画法によってスポイルされようとしている ­。



  • アップありがとうございました。

    男女共同参画法は,大陸系とアメリカ・欧州系が日本という国を壊 ­そうという意図だよ.最近やっと,このことに触れてくれる人が出 ­てきた.

    男女のペアというのは,どんな国でも,重要な基本ユニット. これを壊せば国が壊れる.こんな単純なことも分らんのかね.



すべてのコメント (6)



  • ジェンダ・フリーの悪の根源は「区別=差別」という考えだ。

    男と女を区別すること自体を認めない。うそのような話だが事実で ­ある。

    フェニズムは性同一性障害者を理想の人間像としている。

    私たちの子供はそういう思想を持つ教科書でマインド・コントロー ­ルされているのだ。

    フェニズムの矛盾は男という性を否定しつつ、実は彼女らがその男 ­になりたがっている

    という点だ。わかりやすくいうと「アマゾネス崇拝思想」である。

    はっきりいって狂人である。しかも法で守られているので、こうい ­う犯罪を

    堂々と行なえる。フェミニズムに犯罪という意識はない。むしろ逆 ­の善の意識である。

    権力という力を手に入れた今、これはもうファシズムである。女性 ­版ナチズムだ。

    いうならば「フェミ・ナチ」である。男たちよ、立ち上がれ!(良 ­識ある女性たちも)



  • 「男性から相手にされない女の恨みつらみ...」

    伊藤先生、ズバリ言ってくれてありがとうw



  • バリアフリーは必要だけど、ジェンダーフリーは不要だ。バリアフ ­リーは世の中の役に立つが、ジェンダーフリーは世の中をダメにす ­る



  • 第二の性の思想ですね。あのフランスのおばさんも変な人でした。 ­



記事のタイトルを入力してください(必須)

2010年08月25日 09時45分36秒 | 日記

毎日新聞社説:小沢氏擁立論 民主党の勘違いに驚く


 「同時退場」してまだ3カ月足らずの鳩山由紀夫前首相と小沢一郎・前民主党幹事長を約160人の同党所属国会議員が取り囲み、「気合だ」の掛け声とともに歓声をあげる--。19日、長野県軽井沢町にある鳩山氏の別荘で開かれた懇親会の光景をテレビ映像で見て、「この時期、一体何をやっているのか」と違和感を覚えた人は多いのではなかろうか。しかも、党内の一部では9月の党代表選に小沢氏の出馬を求める声が強まっているという。

 勘違いぶりに驚くほかない。

 与党の代表選は実質、首相を選ぶ選挙だ。言うまでもなく小沢氏の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件はまだ決着していない。小沢氏が強制的に起訴される可能性がある検察審査会の議決が今秋に控えている。首相に就任すれば野党は連日、この問題で攻め立てるだろう。果たしてこれまで一度も国会の場で事件の説明をしていない小沢氏が乗り切れるだろうか。国会は直ちに動かなくなる公算の方が大きい。

 民主党は野党時代、自民党の首相が次々代わるたびに「衆院を解散し、総選挙で信を問え」と要求してきた。わずか1年で鳩山前首相、菅直人首相の2人が交代するとなれば当然、解散するのが筋だが、「小沢首相」のもとで衆院選に臨む覚悟が民主党議員にあるようにも思えない。

 各種の世論調査では「小沢首相」には反対する声が大勢だ。その理由は、「古い体質」を象徴しているような政治とカネの問題だけではないだろう。小沢氏は菅首相が昨年の衆院選マニフェストを修正しようとしていることを批判しているようだが、そもそも「政権交代すれば、いくらでも財源は出てくる」と財源論をあいまいにしてきたのは小沢氏と鳩山氏である。民主党政権への失望は、既に「小鳩」体制時代に始まっていたことを、小沢氏を支持している議員たちはまるで忘れてしまっているようだ。

 党内の混乱をつくり出しているのは菅首相自身でもある。消費税増税問題をはじめ、これだけ内外に課題が山積しているというのに、党内の反発を恐れるばかりに、最近は自分は何をしたいのか、一向に明らかにしない状況が続いている。これでは求心力は失われる一方だろう。

 私たちは今度の代表選を党の政策と結束を固める場にするよう求めている。だが、相変わらず「反小沢対親小沢」の対立だけがエスカレートしている現状を見ると、それは望み薄だと言わざるを得ない。求められているのは党内の主導権争いではなく、政策を一歩でも二歩でも進めることだ。所属議員全員が少し頭を冷やしたらどうか。

共産主義民主党の売国状況
■共産主義民主党の売国状況はこちらtearface
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

拡散の参考

 

■全国自治体マップ


 

■無料一括送信メールシステムのダウンロード先(窓の杜)

http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/03/10/maildistributor.html

 

■無料インターネットFAX送信システム

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/biz_tool/20090617_294353.html

 

■無料インターネットFAX受信システム

http://www.d-fax.ne.jp/

 

 

中国社会の「汎暴力」傾向と国内の優秀外国人の確保

2010年08月21日 10時21分58秒 | 日記

6月3日に掲載させていただいた記事の再掲載です。


日本シュミレーション
中国社会の「汎暴力」傾向 と 国内の
優秀外国人の確保


中国社会で、「汎(はん)暴力」傾向 が顕在化しているという。 
「汎」(はん)とは、“すべてにわたり” という意味である。
中国国内での国民性の変化は、近い将来の 移民流入国で起こる傾向とも考えられる。
大量移民を唱える 日本の将来のシュミレーションとして、この事項について考えたい。



中国社会の「汎暴力」傾向

産経ニュース 2010.5.20 http://sankei.jp.msn.com/world/china/100520/chn1005200809003-n1.htm


5月6日から7日にかけて、中国広州市の白雲空港でちょっとしたパニックが起きた。暴雨のために航空便が大量に欠航・遅延したため、足止めされた一部の乗客が不満を募らせて暴れ出した。
 彼らは空港のあちこちで搭乗口の電話・電脳設備や安全検査設備を打ち壊したり応対に出た航空会社の係員を殴ったりして、白昼堂々の暴力シーンを演じてみせたのである。



 空港側の後の発表によると、6日の午後3時からわずか24時間で現場ではこのような集団的暴力事件が20件以上発生し、負傷した係員は十数人にも上った。白雲
空港
は一時、阿鼻(あび)叫喚の無法地帯と化した観である。
悪天候の影響で乗客が空港で足止めされたような事態は世界のどこの空港でもありえたことだが、それが原因で乗客による暴力事件が20件以上も起きてしまうとは、やはり中国だけで見られる独特の光景ではなかろうか。 (中略)



 考えてみれば、社会というものが形成されて以来、人間同士間のいさかいや争いは付きものである。それを最小限に抑えて社会全体の秩序と平和を守るために人々は法的ルールや道徳的自制心などの「文明的装置」を創出して共同体を維持してきた。中国の先人たちが提唱した「仁の心」も「礼の精神」も、まさにこのためのものではないか。



 しかし今、「文明大国」と自称するこの国の人々は、
法的ルールも道徳的自制心も「礼の精神」も置き去りにして、「暴力」というもっとも原始的な手段を用いて人間同士のいさかいや争いを解決しようとしている。
「ジャングルの論理」が「文明の装置」に取って代わった観であるが、それは間違いなく、中国における文明の退化を意味している。 (中略)



 より深く掘り下げてみると、こうした「汎暴力化傾向」の背後には、社会の抱える諸問題にたいする人々の不満といらだちもあると思う。あまりにも多くの不平不満を抱いている中国の人々が切れやすい短気者となるのも無理なことではない。



が、多くの不満分子のいらだちや怒りが何かの共通的な標的に向かっていっせいに爆発するとき、あるいは何かの政治的理念によって組織化された時、それはまた、新しい歴史を作り出す原動力となるのか。



産経新聞 【石平のChina Watch】より抜粋




ところで、現在の中国人の世界への移民傾向について、興味深い記事がある。
2006年4月の記事 待避禁止!さんのブログより ピックアップさせていただいた。
http://kei-liberty.mo-blog.jp/taihikinsi/2006/04/post_164b.html

対露外交と中国包囲網 その2
極東地方への中国人移民の流入(前編)

2006/04/14   ※記事、部分抜粋しています


現在、ロシアの極東地方は 

人口の大幅な減少に悩まされており、
代わって中国人不法移民が国境を越えて陸続と進出し、
その数は年々増加しています。


これにロシアはかなりの警戒感を持ち、「膨張する中国」の存在に
国家存亡の危機すら感じているようです。



<SARSと中国病>


2003年3月、中国でのSARS(新型肺炎)の蔓延。
日頃から中国を潜在的に蔑視しているロシア人は、
SARSを「中国病」と呼んだ。


ロシア政府はSARSの流入を食い止めるため、
極東地方の中国との国境を封鎖し、次々と通商・交易の制限措置を打ち出した。



イメージ 1



<極東地方の人口減少>


ロシアは人口の減少にあえいでいる。


この極東地方における人口減少に反比例するかのように
同地方に流入する中国人不法移民の数が増え続けている。

ロシアの非公式統計によると、現在すでに二百五十万-五百万人の中国人が
合法・非合法に極東を中心とするロシアに浸透して一定の労働力を担っていると
される。



しかし、この中国人の流入問題は、極東地方各地で様々な問題を引き起こしている。

まず、犯罪の増加。
中国人の不法滞在や密輸が急増し、極東で発生する中国人による犯罪は一年に
1万件に上る。



ロシア極東地方の実力者、イシャエフ・ハバロフスク地方知事は
去年の7月、モスクワで記者会見し、

「中国の極東への拡張主義により、10~15年内に
中露両国は政治・経済両面で対決コースに直面する」

と予測し、

中国人移民の問題に対しては、

「中国人一人に居住証を出せば、親族ら千人がやって
くる」

と述べ、警戒感を露わにした。




関連記事

対露外交と中国包囲網 その1・・盟友の条件








一方で、中国国内では、このような動きがある。
優秀な海外からの技術者等の中国への移民を認める 「移民法」制定の動きである。
以下、China Watch Times さんのブログより転載させていただいた。


中国、移民法検討へ  
優秀人材確保に乗り出す

2010/05/24  http://blog.livedoor.jp/ippikiwakazou-chinawatchtimes/archives/51442092.html

※記事、部分抜粋しています

「中国政府は移民法の草案検討に入ったと新華社通信社などが報道している」と、エクスプロア上海の5月24日付記事は報じた。
同法案は、経済発展に伴い職を求め在中外国人が急増している現状を鑑みた結果だ。

同紙は、草案につてい「技術移民や投資移民、技能労働者、無技能労働者などの位置付けを明確にし、それぞれの管理方法を明らかにするというもの」とし、「海外の優秀な人材を積極的に活用し、外来人口の中国での権益をはっきりさせる目的もある」とした。

さらに、上海市では2009年12月当時の外国人人口は15.2万人で前年比12%増となっているという、更に中国公安部の統計によると、「2007年に中国全土での外国人の数は約2600万人で、そのうち285万人が仕事で中国に来ている」という。

在中外国人関連の法律としては、2004年8月に「『外国人中国永久居留申批管理弁法』を定めており、一定の条件を満たした外国人に対して中国での永住権を認めている。(上海エクスプロア) 

2009年には、北京で外国人311人に対して永住権が認められたという。


China Watch Times / An Arms Watcher




中国からは大量の移民が海外に流出し、中国国内に滞在する優秀な外国人には、
中国への移民を推奨する。
すると・・・、
海外に出ていく中国人は、いったいどのような質の人材なのであろうか。

「移民大国 ニッポン」 を掲げる日本は、どのような方向(姿)に、なりたいと自らが考えているのか。
上の記事を見てみると、中国の方針は、はっきりしているようだ。

まさか、日本は自ら 「貧乏くじを引く」 ようなことは、あるまいと思うが…、いかがだろうか。



まちがっても
「都合のいい国」になるなかれ





 


I Love Japan.  We Love Japan.


success




 日本は「世界の巣窟」ではない






転載元
転載元:
successのブログ


共産主義民主党の売国状況
■共産主義民主党の売国状況はこちらtearface

国益にそった政策論争で選ばれてこそ与党の代表である

2010年08月21日 08時49分01秒 | 日記
国益にそった政策論争で選ばれてこそ与党の代表である。

 

お懐かしや、というほどではないが、小沢一郎さんの姿を久しぶりに新聞やテレビで見た。鳩山由紀夫前首相グループの研修会に顔を見せたそうだ。9月の民主党代表選に出馬する意欲を持ち、党内の空気を探るための出席だったらしい。

 ▼ちょっと待ってほしい。小沢氏は「政治とカネ」で民主党の人気を凋落(ちょうらく)させた最大の「戦犯」のはずだ。政治資金規正法違反事件での検察審査会の結論も出ていない。まさか代表選には出られないだろう。と思うが、そんな「常識」はこの世界には全く通じないらしい。

 ▼小沢氏の周囲には「待望論」が渦巻いており、代表選は菅直人首相と小沢氏の一騎打ちになる可能性が強まっている。もっとも菅首相支持派の理由もスッキリはしない。「1年に3人も首相が代わるのはおかしい」と言うだけで、政策に踏み込んでいないからだ。

 ▼まるで自民党の派閥抗争のような「怨念(おんねん)の戦い」になりそうな雰囲気だ。党内にはこれを「赤と黒」の争いだとする冷ややかな目もあるという。仏の作家、スタンダールの小説の題を拝借したものだが、日本では「赤」は共産主義者や左翼、「黒」は犯罪容疑者を揶揄(やゆ)することが多い。

 ▼むろんどっちが「赤」でどっちが「黒」だなどと言えるわけはない。ただ靖国神社参拝も憲法改正も端(はな)から否定するような菅首相と、未(いま)だに疑惑が晴れない小沢氏の戦いとなっては、選択は難しい。そのことを皮肉っているのである。

 ▼代表選はそのまま首相を選ぶ選挙である。国民にとっても、2人だけの対決となっては不安だ。それなら多彩な「」を持った人たちが、どしどし立候補すべきだ。国益にそった政策論争で選ばれてこそ与党の代表である。

 


共産主義民主党の売国状況
■共産主義民主党の売国状況はこちらtearface

(1/4) 大阪入国管理局へ申し入れ【在特会・大阪支部】

2010年08月19日 11時07分26秒 | 日記
(1/4) 大阪入国管理局へ申し入れ【在特会・大阪支部】

日時:平成22年8月5日(木) 13:00
在日特権を許さない市民の会 会長 桜井誠と大阪支部は、入国直後に生活保護を申請した48人の支那人の在留資格を再調査している大阪入管へ申し入れを行いました。
支那国防動員法・支那人の観光ビザ緩和・移民1000万人移住計画・沖縄ビジョン・改正国籍法・国籍簡易取得などなどの現状で日本国を護る要が、入国管理局です。
断固として、不正な入国をした支那人の在留を認めてはいけません。

管共産主義民主党火炎瓶政権 2つの嘘

2010年08月17日 12時02分58秒 | 日記
平沢勝栄 菅共産主義火炎瓶政権2つの嘘。革マル派の浸透 パート1
<embed allowscriptaccess="never" height="350" type="application/x-shockwave-flash" width="500" src="http://www.youtube.com/v/dAHe5VSBzf0" wmode="transparent"></embed>


<掲載日>2010.08.16
平沢勝栄 インタビュー(2010年8月9日)衆議院予算委員会の質問でわかった・・・菅政権の2つの嘘。
【関連】 学生運動の正体 民主党の正体 菅現行内閣 


転載
転載:
tearface


■■■政治アクセスランキングブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/tankou_2008
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/
http://ameblo.jp/aratakyo/
http://fxfirst.realblend.net/
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/
http://kkmyo.blog70.fc2.com/
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/
http://nezu621.blog7.fc2.com/
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
http://ameblo.jp/doronpa01
http://ameblo.jp/kriubist/
http://ponko.iza.ne.jp/blog/
http://youmenipip.exblog.jp/
http://etc8.blog83.fc2.com/
http://sakura-makkiy.cocolog-nifty.com/blog/
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/
http://www35.atwiki.jp/kolia/
http://koramu2.blog59.fc2.com/
http://defferentiatejapan.blog115.fc2.com/
http://octhan.blog62.fc2.com/
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/
http://kakutatakaheri.blog73.fc2.com/
http://ameblo.jp/heartsupple/
http://mewrun7.exblog.jp/
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/
http://ameblo.jp/minsyutousaiaku/
http://sitarou09.blog91.fc2.com/
http://sun.ap.teacup.com/souun/
http://www.amakiblog.com/
http://yourdiamond.blog109.fc2.com/
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/
http://ameblo.jp/lancer1/
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/
http://blog.goo.ne.jp/yamame1235
http://baikokudo-minsyutou.seesaa.net/
http://blogs.yahoo.co.jp/sort5694
http://dogma.at.webry.info/
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/MYBLOG/yblog.html
http://pub.ne.jp/threeforest/
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/
http://toidahimeji.blog24.fc2.com/
http://nobu-bookshelf.cocolog-nifty.com/random/
http://www.j-mp.net/
http://sakainobuhiko.com/
http://ameblo.jp/troussier100/

■市町村議員アクセスランキング50
http://kosakaeiji.seesaa.net/
http://blog.goo.ne.jp/ueda01
http://ameblo.jp/mika-448/
http://blog.livedoor.jp/edomam/
http://blog.livedoor.jp/kouichirou1973/
http://blog.goo.ne.jp/setagayakugi-tanakayuko
http://jinichi-takeuchi.blogspot.com/
http://pub.ne.jp/tomotomo60/
http://hello.ap.teacup.com/motoyama/
http://y16kawa.exblog.jp/
http://urata-hideo.seesaa.net/
http://ameblo.jp/inagaki-masatoshi/
http://n-morimoto.seesaa.net/
http://ameblo.jp/mizutaniosamu/
http://pub.ne.jp/onitata/
http://oze-ken.cocolog-nifty.com/blog/
http://kai-toshimitsu.blog.so-net.ne.jp/
http://yaplog.jp/sawako-aizaki/
http://blogs.yahoo.co.jp/ikushima0121
http://onojoshigi-matsuzaki.seesaa.net/
http://ichiro-g.pro-blog.jp/
http://blog.livedoor.jp/ogura_shuhei/
http://blog.mhiraiwa.net/
http://blog.goo.ne.jp/hoya-kiyoko
http://ezawakishio.net/
http://otsukayuji.blog9.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/info_matsusaka/
http://ameblo.jp/m-mzn/
http://kuriyamakayoko.blog102.fc2.com/
http://www.h-takamatsu.jp/
http://namerikawa.blog38.fc2.com/
http://gujo-joho2.seesaa.net/
http://blog.yas.sub.jp/
http://blog.goo.ne.jp/miwa_hidekazu
http://souchan1952.asablo.jp/blog/
http://blog.goo.ne.jp/kobeooi/
http://green.ap.teacup.com/hibikiai/
http://ose.blog.so-net.ne.jp/
http://blog.goo.ne.jp/genki2028/
http://blog.goo.ne.jp/yamamiki1192
http://mikikazu.exblog.jp/
http://kuma2511.exblog.jp/
http://blog.goo.ne.jp/inuhide
http://www.kamiyasohei.jp/morning.php
http://shigemi.jugem.jp/
http://ameblo.jp/toukou-fm
http://blog.goo.ne.jp/isajigo
http://blog.livedoor.jp/uraosoi/
http://ryoma21.exblog.jp/
http://blog.livedoor.jp/sansh