今日は、早朝からワンコの散歩・・・・。
実は、猪苗代にリベンジに行こうと思っていたのだ・・・・。
高速道路の休日割引が6月20日まで適用外になったため、下道で行く事に・・・・。
いつもより早く出発して、一路、道の駅猪苗代に・・・・。
片道約3時間、目的地に到着
こんかいは、自作5/8λ(1.93m)ヘリカルホイップを使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/d3813238bffe2aa3e516aadb38ac06a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/0ce67402400f170022f03da0d914d32e.jpg)
さっそくJP2GRJ/2(九鬼さん)の信号を受信
コンディションは、あまり良くないようだ。
QRV周波数を探していると、JH9EDA(帰山さん)の周波数チェックを受信
九鬼さんとのQSOを聞いて、先回りして周波数を確保してくれていた。
(帰山さんいつも有難うございます。)
QSBが激しく、最後はフェードアウト・・・・。
暫くCQを出すも、なかなか声が掛らない
それでも39局と交信し10時前にはQRT
次の目的地(予定はしていなかった)に向かう。
新潟に向けて走りながら、目的地を検索
途中に、道の駅があったので、急遽、道の駅ばんだいでQRVすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/22/052f707e2bb5aa948c3f9f29e23e7534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9e/7e733c18ae2b6569eca21b547f7807b7.jpg)
お昼は会津限定バターパン(限定に弱いのだ・・・(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bd/759f925b97a3b4c8b8805586c270e089.jpg)
ここでも、コンディションに嫌われ、47局と低迷
2か所とも50局以下のQSOだったが、スタンプ押しは、これくらいの数の方が
非常に楽だった(笑)
いくら頑張っても、コンディションには敵わないので、早々に帰路に着く。
いつもより早めのドッグラン
そして、夕方の時間に少し余裕があったので、近場の中央区移動を決行!!
18時までの短時間QRV
リクエスト局とも無事繋がり、23局と交信した処で、QRT
明日は、コンディションに恵まれるかな?
編集後記
道の駅「ばんだい」のスタンプカードが7枚足りない事が判明(涙)
早急にスタンプを押しに行かなくては・・・・。
本日も交信(クラスタアップ)して頂いた各局有難うございました。
残念ながら、交信出来なかった各局ご免なさい。 m(__)m
本日の交信結果
1 福島県耶麻郡猪苗代町 JCG07017D(39局)
RS-29 道の駅猪苗代
KH-14 高原列車は行く
LA-02C 猪苗代湖
WF-117-3 吾妻山周辺湿原群
2 福島県耶麻郡磐梯町 JCG07017B(47局)
RS-20 道の駅ばんだい
PK-057 バンダイふるさとの森公園
GP-059 磐梯山
3 新潟市中央区 JCC080103(23局)
PK-156 入船みなとタワー
漁港x4
WFx2
FR対象地
KH-01~04