昨日は、山形方面へ北上!
今日は、十日町市へ南下!
目的地は川西総合緑地
公園内は、道路のみ除雪されているけど、園内及び駐車場は雪が積もったまま・・・・
暫く進むと転回場所?が有ったので、そこでQRV

天候は雪が降ったと思えば青空が顔を出すような細かに変わる天候
コンディションはそこそこ良かったような・・・・・
雪面反射?の影響か?各局の信号がいつもより強力・・・
勿論、帰って来るレポートも・・・・
SSBとCWで沢山サービス・・・・
チョッと途切れたタイミングでQRT
次の場所に移動・・・・
帰り道に寄り道したのは、長岡市の杜々の名水公園
園内は雪が積もったまま・・・


幸い、駐車場は除雪されていたので、端っこでQRV(誰も来なかったけどね(笑))

7.071MHz(普段はこんな上の周波数は使わないんだけどね)でQRVしたけど
途中から嫌がらせの妨害電波(マイクをガリガリこすってた)が59+20dbで・・・・
しかし、各局の強力な電波はその上からガツーンと・・・・
(多分、普段70?71?72?辺りを塒にして自分たちの周波数のように使っている輩でしょうけどね)
QSOには支障が無いのでそのままQSOを継続・・・・
自分の無力さが分かったのか、無駄な抵抗を止めて消えましたけどね(笑)
そのうち、また使ってやろうっと!!(笑)
今日一日で、久しぶりに200UP交信をして大満足の一日でした
(VY TNX JP1HBR局 JH0PPU局 JH7DDD局)
移動先対象アワードポイント
十日町市 JCC0810
PK-25 川西総合緑地公園
TW-190
GC-022.023
KI-018
MU-121
長岡市 JCC0802
PK-197 杜々の名水公園
IC-016~020
TW-188
JCT-04~06
GC-008~010
KI-006~008
MU-118
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます