JJ0JID 移動運用日記

アマチュア無線局 JJ0JIDの移動運用記事です。
たまに独り言も・・・。

11月4日(土)移動日記

2023-11-04 23:20:00 | 日記
今日は午前中に通院・・・・
先日切除した出来物の病理検査の結果を聞きに・・・・
切除した時には、「異常が有れば連絡します。異常が無ければ連絡しません。」って事でしたが
木曜日に電話が有り「予定より早く結果が出ましたので、先生から説明が有ります・・・・」😱 
来週の木曜日に半休を取って行くつもりでしたが、気になって、急遽今日行く事にしました。
9時半に病院に到着、すると、既に「今日の受付は終了しました。」って・・・😨 
受付に、電話の件を伝えると、「3時間後に来てください。」という事なので、それまで、近くで移動運用して時間つぶし・・・・
北区の太夫浜運動公園に行ってアンテナ設営
電源を入れると、少しノイズが高い・・・・
すると、急激に辺りが暗くなり、バリバリ・・・ゴロゴロ・・・ピカッ⚡
一気に雷雨になり、慌てて同軸を抜いて、しばらく待機
その間、雷に震える「サスケ」を抱いて、静かになるのをじっと待ちました。
30分もすると雨も小降りになり、空も少し明るくなってきたので再開し12時頃まで運用しました。
12時30分に病院に戻り、順番が来たので先生の説明を聞くと
「異常ありません!私の口からはっきり言った方が良いと思ったので・・・・」😂 
昨日まで、終活しようかな?なんて頭を過ぎっていましたが、一安心
安心した所で、お腹も空いて、近くのコンビニで昼食
そのまま移動運用に(笑)(笑)
2か所目は、東区の阿賀野川河川公園
雨上がりの公園は、まだ人気も無くガラガラ・・・・
ここではCWのみ
勢いついて、3か所目は、土手を上流に向かって走り、江南区に
阿賀野川床固め公園
午前中の雷雨も関係なくテントが2張り・・・バーベキューしているみたい
横目に見ながら、ここでもCWのみ移動サービス
3か所合計100局も満たない交信でしたが、肩の荷が下りて勢いが付いてしまった一日でした。

移動先対象アワードポイント

新潟市北区 JCC080101
PK-46 太夫浜運動公園
IC-002・003
銘酒-03~05

新潟市東区 JCC080102
PK-02 阿賀野川河川公園

新潟市江南区 JCC080104
PK-159 阿賀野川床固め公園
IC-004~007
銘酒-07