折角の3連休なのに、台風が温帯低気圧に変わり、前線が北陸地方の上空を通過してるので、朝から雨・・・・
今日は一日中雨の予報なので、移動運用を諦め、キャパシティーハット付きのヘリカルアンテナのリベンジをする事に・・・・
材料は出来るだけ廃材利用を・・・と思っていたのですが、塩ビパイプとジョイント、キャップの他、作成準備中に壊れたコネクタも購入する事になってしまった😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/ad8bd620256a499e82f16a5257167f4b.jpg)
(20Φ1m)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/62/add00b869b1c629c6be374422ddef8d4.jpg)
(MP8は加工して準備しました)
巻き付けるラインは、前回の余り物を継ぎ足して・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ea/11bd008151894f6faadfb9c95c592853.jpg)
キャパシティーハットは、ステンレスの溶接棒を加工して、輪っかを2つくっ付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/0f0c2b74756516d2d9a02f7966a10e45.jpg)
(直径約12cm)
(センターは100均の指示棒を利用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/54/bb868ef22b38a47f516602b9532ae481.jpg)
(丸形圧着端子で結合)
塩ビパイプとキャップを加工して、巻き付け開始・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/79a3b0d15fda55ecf889b6279c807597.jpg)
4時間かけて、ようやく形が出来ましたが、ガレージでの作業はここまで・・・・
明日以降、外に出て、車に取り付けた状態で調整する予定
想像では、帯域幅は広がり、ノイズの軽減も期待できる・・・・??
今日は一日中電波を出していませんが、明日以降、調整が上手くいったら電波を出す予定です
交信して頂いた時は、レポートを頂ければ幸いです。
【追加】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/974ddbdd8f457c363438150e1dca3649.jpg)
できあがりました!!