フレンド局のPK制覇の記事の影響を受けて、県内(離島を除く)のPK制覇に再びエンジンが・・・・。
十日町市と糸魚川市が、まだ残っている・・・・。
今日は思い切って十日町市のPK3ポイント移動に決定!!
出だしは、チョッと出遅れ(^_^;)
チョッと五泉市の神社に寄り道



十日町市に到着したのは10時30分過ぎ・・・・。
JP2GRJ/2(九鬼さん)に周波数を譲ってもらい、7.048でCQ・・・・。
7.051の被りが酷いが、何とか行けそう
最初はPK24十日町市総合公園

天気快晴!気温24℃、すがすがしい秋らしいお天気
目の前の野球場では少年野球の試合をしている。
12時迄QRVして、次のPKに移動
PK62青少年運動公園
PK58信濃川運動公園

ここは、PK同士が500mしか離れていないので、同一場所で時間差2ポイントでサービス
さすがに3ポイントサービスすると、帰りの時間も気になる
14時でQRTして、日没までにホームに帰ることに・・・・。
帰り道の途中で写真撮影

そして、自宅付近まで帰って、土手の上でV-DPを展張
(撮影のため、同軸はつけていません(笑))
Sansetに間に合った。



日が沈んだ後、三日月も出ていました。
今日も沢山の局に交信して頂き有難うございました。
クラスタアップして頂いた方にも非常に感謝しています。
さて、明日はどこに行こうかな???
今日の移動地対象アワード
PK-24 十日町市総合公園
PK-62 青少年運動公園
PK-58 信濃川運動公園
甲-144 十日町高校
FA-330 松之山不動滝
WD-178-1・183-2
(赤字は書くPK共通)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます