JJ3SHR無線室

アマチュア無線、日々の出来事等色んな話題を綴っていきたいと思います。野菜作りは趣味から仕事になりました。

海難1890を観て

2015-12-15 19:24:58 | 音楽鑑賞(オーディオ、アンプ、スピーカー

久々に映画館で観てきた映画 ”海難1890”です。

この実話は昔から知っていましたが  映画化されたこと自体が驚きでした。

1890年に和歌山県串本沖でのトルコ軍艦エルトゥ‐ルル号の沈没事故の際

地元住民による救出劇、それから95年後の1985年、イラン・イラク戦争でテヘランで

今度はトルコ国が日本人をテヘランから救出してくれました。

人間の真心が国をも動かした感動敵的な映画です。

当方は1999年にイスタンブルを旅行しましたが運悪くひどい風邪をひいて

現地で知り合った方々に大変お世話になった思い出があります。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和歌山県北山村のじゃばらチ... | トップ | 2015大晦日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽鑑賞(オーディオ、アンプ、スピーカー」カテゴリの最新記事