久々に映画館で観てきた映画 ”海難1890”です。
この実話は昔から知っていましたが 映画化されたこと自体が驚きでした。
1890年に和歌山県串本沖でのトルコ軍艦エルトゥ‐ルル号の沈没事故の際
地元住民による救出劇、それから95年後の1985年、イラン・イラク戦争でテヘランで
今度はトルコ国が日本人をテヘランから救出してくれました。
人間の真心が国をも動かした感動敵的な映画です。
当方は1999年にイスタンブルを旅行しましたが運悪くひどい風邪をひいて
現地で知り合った方々に大変お世話になった思い出があります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする