とーちゃんのおべんと

ずぼら親父のどか弁記録(昼めし一時休止中)センスの無さはご愛敬
ボリューム一番 濃い味二番、三時のおやつは食べません!

7月5日 うな弁と生ハム弁

2013-07-05 20:41:55 | おべんと














自分で買うとなるとこんなもん

蒲焼(小)348円也

しかも中国産

何を食わせられるか判ったもんじゃないから

中国産は手を出したくないんだけど

まともな鰻はちょいと手が出ん















せがれDONもうな弁にするか?

と聞いてみたが

やっぱし答は「No!」

生ハム弁だとさ



今日のべんとものっけただけでした
























コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月4日 シャケ弁 | トップ | 7月8日 麻婆茄子とハンバーグ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生ハム丼 (norse wish)
2013-07-05 20:55:19
うまそう♪どんな味がするんだろう…
返信する
Unknown (motoOG)
2013-07-06 04:02:02
生ハムの味でしょ~、飯にのっけただけだもん。
返信する
Unknown (みなずき)
2013-07-06 21:12:30
少しご無沙汰してしまって。
↓の全部拝見、魅力あるお弁当食べたくなったです。
シンプルなのもいいし、がっつりもまた魅力あり。
欲張りなのかな。ふふ。

生ハムのっけかぁ、やられって感じ。(笑)
こないだ握り寿司にしたけど、量もインパクトに食べ堪えあるね。

返信する
> みなずきさん♪ (motoOG)
2013-07-07 10:59:02
こんにちわ^^
こちらこそすっかりご無沙汰してまして^^;
シンプルでもがっつりでも、
飯はたらふく食っちゃいます^^; 夏場は特に・・・

生ハム、酢飯にしてやろっか?
って言ったんですが、彼は普通のご飯がよかったようです。
返信する

コメントを投稿

おべんと」カテゴリの最新記事