歩けない、話せない、書けない(脳がん)からの42筋体操での、復活日記

全人類を最幸に健やかに。心と体のメンテナンスのために42筋体操をやってます。

走ってみた

2021-12-05 19:46:00 | 日記

昨日日にちを間違えてた。ウォーキングのセミナーに今日、参加して来ました。


センセの名言集


◯冷えの究極は癌

◯肛門は締めとく

◯お尻が弛むと頬が垂れる

◯しんどかったら笑っとき♪

◯歩くと右脳と左脳が活性化して集中力が上る。

◯軸を整える

◯動かなあかんで


歩きと言うことで、多少動きは違いますが、クロスクロールのような動きがありました。


そしてまず軸を調えるいう考え方はタッチフォーヘルスと同じです。その上でどう歩くかと言うことをいろいろやりました。


今回見学だけだつたので無料でしたが、次はお金を払って、参加して(2500)自分がどこまでできるか試したいです。


そして少しだけ走ることに挑戦しました。歩幅は広くできないので、走るというには程遠いし、早歩きの方が早かったりするけど、後はストライドを広げれば良いだけだな。まずはジョギングからボチボチ練習しよ!





走ってました

2021-12-05 09:24:00 | 日記

走る夢を観ました。実際には、まだ走れる氣がしませんが正夢になったら、嬉しいな♪

階段の駆け上がり、かけ下りができたら最幸です!


そして今日は天王寺のスタバへ。Hoopの中にある店です。この雰囲気好きやわ〜♪こんな感じのオフィスで仕事ができたら素敵だと思います。そんな未来のイメージしながら、まったりしています。


そしてスタバのスタンプ集め始めました。今日で12店目。今日のお店は明日反映されるらしいです。そしてなんかプレゼントがもらえるらしいです。後日発送だそうです。楽しみ♪


松果体活性化は、太陽光京阪電車の中でした。太陽光が上手いこと入る方向に座って太陽待ち。いろいろ邪魔があるけど、松果体は活性化できたことにしときます。


今日も昨日に引き続きタッチフォーヘルス2のテキストを読み込んでおこう。