歩けない、話せない、書けない(脳がん)からの42筋体操での、復活日記

全人類を最幸に健やかに。心と体のメンテナンスのために42筋体操をやってます。

昨日はBUランチ会でした。

2022-07-03 07:03:00 | 日記

まず甲子園のララポートのスタバへ。これで関西50店舗達成です!色んなスタバを見てきました。

印象的なのは京都に多いですね。

100店舗目指します!


そして、ランチ会の前に、いつもように大物神社にお参りしました。


茅の輪くぐりがあったのでくぐってきました。最近神社で茅の輪が、流行ってるのかな?ここ以外でも、いくつか見ました。


8の字に3度くぐり抜けるのを知らなかったので、次やってみよ♪


----ここから----

茅の輪くぐりとは、参道の鳥居などの結界内に、茅(ちがや)という草で編んだ直径数メートルの輪を作り、これをくぐることで心身を清めて災厄を祓い、無病息災を祈願するというものです。 日本神話のスサノオノミコトに由来するといわれ、唱え詞を唱えながら8の字に3度くぐり抜けます。

----ここまで----


そして、ランチ会は、北海道の美味いもんがメインでした。めちゃくちゃお美味しい!しあわせです♪


そして、久しぶりに、心から笑えました。共感し合える、仲間って最幸です。昨日集っての場を創ってくれたみんなに感謝です♪


歩きも調子良かったし。食べて笑って、最幸一日でした。ありがとうござます😊