本日の神様カードは、 闇龗神(くらおかみのかみ)・高龗神(たかおかみのかみ)」です。
蛇の神様で、水を司る神様だそうです。
「水は万物の命の源
生きとし生けるものは、
すべて水無くしては、生命を保持することはできない。」ので、とても大切な神様ですね。
京都の貴船神社、奈良の丹生川上神社に祀られているそうです。
和多志は、両方とも行ったこととあります。
丹生川上神社は上社、中社、下社と3つあって、この3つを2〜4回くらい廻った記憶があります。
丹生川上神社に行ったのは、宇宙氣功の先生からバワー高いと聴いたからでした。家から車で4〜5時間かけて山道を、クタクタになりながら運転して行ってました。
我ながら無茶してたと想います。
和多志の無茶な性格は、この頃始まったかも。いや、もっと前かな?知らんけど…
貴船神社は、レイキと深い関係がありますね。臼井さんがレイキを体得したのは鞍馬寺ですが、その鞍馬寺の奥の院が貴船神社です。
鞍馬レイキの源流を感じるツアーでもやってみようかな。関心ある人いるかな?
車が無いので、電車とバスと徒歩ですが…