歩けない、話せない、書けない(脳がん)からの42筋体操での、復活日記

全人類を最幸に健やかに。心と体のメンテナンスのために42筋体操をやってます。

本日コメダ読書タイムです。

2023-03-05 10:04:00 | 日記

本は、Web集客のシンプル戦略です。


話しの順番はプラス➡️マイナス➡️プラスと習いました。早速使ってみましたが、いいね👍がいつ付くかな?


コメダは、昨日のマクドよりは1kmくらい近い。でも、モーニングのゆで卵は、市駅のグランズベイカーの方が、美味い。茹で方の、こだわりが違うのかな?


交通費を考えると、コメダの方がはるかに安いけど、グランズベイカーに行きたいな。


https://store.tsite.jp/hirakata/floor/shop/the-grounds-baker/


「大地を食べるパン」って言うキャッチコピーが最幸ですね♪





痛覚無効スキルの発動条件

2023-03-05 07:45:00 | 日記

胃の経絡を使うので、日輪の胃経の時間に使うと、効果が大きいと想います。


あくまでも、和多志の体感ですが痛覚無効スキルは、朝8時ころにやると26時間ほど持続するようです。


胃経の時間は朝7:009:00くらいまでですね。ちょうど42筋体操をやる時間です。


時間がずれると、維持時間が短くなるようです。和多志の体感では、10時間くらい短くなります。


42筋体操のついでに、痛覚無効スキルを発動させると効果満点だと想います♪ (個人の感想です)


42筋体操

https://www.facebook.com/groups/364918557782301/?ref=share


今回は、骨折の痛みでしたが心理的なものでも使えそうです。


胃経のメタファーは、咀嚼して腑に落とすことなので、不安や納得出来ないことがあって、ストレスを溜め込んでるときにも使えると想います。


神経血管ポイントに両手の指2本で触れ、脈を感じて痛いところや課題を意識するだけです。


よろしければお使い下さい。